【福岡1st】キャンセル待ちお申し込みありがとうございます☆ノートの中身は? | 長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

長崎・長与 ピアノ♪ リトミック教室NicoNico  

NPO法人日本子ども教育センター認定教室
music therapy for mam and child
  ~母と子の笑顔のために~
  

NPO法人日本子ども教育センター



1stステップ福岡講習



すでに満席ですが



キャンセル待ちの



お申し込みもいただいています。



本当にありがたいです。



「私の持ってるもの全て出します!!」



と宣言したからには



もう一度1から振り返っておこうと思い



20年近く前、



初級講師の資格を取った時に



使っていたノートを出してみました。



DSC_0441.jpg
       無印良品



当時広島に来られてた



神原先生のレッスン。



去年も長崎で



神原先生のレッスンを受けたのですが



同じ内容のものを発見しました。



古いノートを振り返ってみるまで



全く気づいてませんでした。





何故か!?





当時は、神原先生(現国立学長)に



担当していただけることが



どんなにラッキーなことか



分かってませんでしたし

(全国の先生があのレベルと思ってましたあせる



何より当時私は学生



習った内容を実践する場が



なかったので



せっかく受けた素晴らしい



授業内容も



ほとんど忘れてしまってたのです叫び



もとい



実践する場はあったけれど



そのことに気がついてませんでした。



当時、音楽科の教授の指示で



音楽療法のセッションをしてましたから



そこでリトミックを生かせばよかったのに・・・。

音楽療法とリトミックが全く結びつかなかったのです



教育学部だったので



小学校でも音楽の授業をしました。



そこでもすれば良かったのに・・・。

小学生のリトミックがあるということすら知りませんでした



ダルクローズは、



とにかく実践=体験することを重視しました。



「私のトレーニングの後には、



 「私は知っている」ではなく



 「私は体験した」と言って欲しい」



と言っています。




ダルクローズメソッドは、



体験することではじめて身につく



教育法です。



2月の福岡1stでも



たくさんたくさん体験していただこうと



思っています。



(体験といっても子どもがすることばかりなので



 難しいことは一切ありませんニコニコ


DSC_0439.jpg
あれもこれもと準備していますアップ



そして、是非体験したことを



実践していただきたいですビックリマーク



リトミック教室で



ピアノ教室で



幼稚園・保育園で



母として我が子に



たくさんのアイディアを



お渡ししたいと思います!



長崎でも開講予定ですので



またこちらでお知らせしますね。




     NPO法人日本子ども教育センター

             認定講師


              廣田 奈穂子でした音譜