ユニクロセール品で上下ユニクロコーデと服の断捨離 | にこなほのコーディネーターを目指す!!

にこなほのコーディネーターを目指す!!

料理とお金のことを少しづつ勉強中のアラフォー主婦
節約しながら双子の男の子
子育て中
お買い物レポなど
日々のたわいもないことを綴ります!

覧くださってありがとうございます。

1歳半の双子育児中の年女です🐶✨
日々の料理や子育て、
ファッション、節約お得生活などなど
徒然なるままに記してます😃

気が向いたときにお付き合い頂けると
最高に嬉しいです(^人^)アリガタヤ~☆


昨日は暖かかったですね~🍀
ちょっとうきうきして
児童センターにこどもたちを連れていきました☆


春が待ちきれず
ちょっと寒いけど
セールで買った
UNIQLOパンツを履いちゃいましたチュー




上下ユニクロさん♪
やっぱりユニクロは長持ちしますね!


先ほどノンストップでやっていた
“クローゼットパンパン病”

私だーーーw
ってめっちゃ共感してました(笑)


パンパンなのに着る服がない


まさにそれ笑い泣き

女性なら共感するひとも多いはず…


私の場合は
産前産後で着れる服がガラッと変わって

今まで着ていたヒールが似合う服や
上品な雰囲気になるワンピースたちが

長期休業中😵






落ち着いたら
着れるからと
断捨離はできずにクローゼットで熟成




でもよくよく考えると
子供達が落ち着く頃まででっていつよ?

3、4歳になった2,3年後って
また新しいデザインの服が
欲しくなってる気がする………



って考えると断捨離すべきだわ
と考えさせられた午前中でしたえーん



しかも実はめんどくさがりで
メルカリすらやってません(-.-)


これを機に重い腰をあげて
やってみようかな😅



今年は
去年は育児を言い訳に
サボってたことを
自分のおしりを叩いて
精力的にやってこうと思います😁



まずは無駄に沢山あるデニムから
断捨離だ❕


さて、昨日はカレーライスな晩餐



子供たちに合わせて大人も甘口☀


意外に違和感なしチュー
今日から数年、
我が家は甘口カレーになりそうだ