欲しい洋書★フェアアイル★ | ねこもどき~あみものと羊毛フェルト~

ねこもどき~あみものと羊毛フェルト~

★"つくるを楽しむ"~まったりあみちく備忘録★
おなじく"つくる"を楽しまれてい方と交流できたら~うれしいです!
☆注意☆
参考書籍等の記載のないものはオリジナルです。
画像を公開しておりますが著作権放棄したわけではありません。

ひさ~しぶりに編み込みをしたら・・・

( ´艸`)やっぱり~編み込みすきです


かぎ針とかも~もちろん楽しいけれど・・・

あっ( ̄▽+ ̄*)

いずれにしろ~基本、楽しいのかぁ~

まぁ、いろいろ反省するけれど・・・


そういえば・・・毛糸だま以外~最近、ハンドメイド本を購入していないなぁと思い・・・


円高ですから、洋書を検索・・・(仕事中ですが・・・)


(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)欲しいっ★

200 Fair Isle Motifs: A Knitter’s Directory/Mary Jane Mucklestone
¥2,035
Amazon.co.jp


11月上旬頃に届くとのこと・・・楽しみが増えた~と思ったのですが・・・前回、佐藤ちひろさんの本もアマゾンさんで予約したのに・・・発売日より2週間くらい遅れて届きました。


なぜに?ヽ((◎д◎ ))ゝ1カ月前くらいに予約したのに!?


(。-人-。)今回は予定日頃に届くといいなぁ~と願いつつ・・


フェアアイルといえば編み込み好きにたまらないモノだと思います★

はじめてフェアアイルを知ったのは、5年前くらい(?)NH●のおしゃ●工房で嶋田俊之さんがフェアアイルのベレー帽とグローブを紹介されていて~それ以来だいすきになり・・・和書では黒ゆきこさんの本以外は購入し(黒さんの本は入手できなかった)・・・気になった洋書は買ったり~入手できず地団駄を踏んだりしたのですが・・・


最近は、その・・・聖地的なサンクチュアリみたいな感じに思うようになり・・・

(;^ω^Aてきとうなオイラが語っていけないような・・・

そんな感じに思えてきたのですが・・・

でも~

(*゚ー゚*)やっぱり~

すきだわぁ~


デザインを眺めているだけで~楽しいわぁ♪


(σ・∀・)σポチと予約してます。



最近、ハンドメイド日記ならぬ~購入記録になりつつあります。

あぁ~時間がほしい・・・自分5人ほしいッス★