たこの唐揚げのレシピ | 長澤家のレシピブログ in八王子

たこの唐揚げのレシピ

【たこ尽くし】の夕食でたこ飯のレシピをご紹介しました。

今日は長澤家母がたこの唐揚げのレシピをご紹介します。
ビールには勿論、ご飯のおかずにもバッチリです!


長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


材料 2人分
茹でたこ 300g
生姜 1かけ
片栗粉 適宜
☆下味の調味料 日本酒大さじ2 醤油大さじ1

長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


作り方
①たこは3cm角ほどの大きさに切ります。

長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


②生姜をすりおろし、絞り汁と☆の下味の調味料と混ぜ合わせます。
切り分けたたこを入れ、下味を付けます。下味が万遍なく付くように時々ひっくり返します。

今回は40分ほど漬け込みました。急ぐ時はお醤油の量を少し多目にするといいと思います。長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


③サラダ油を180度に熱しておきます。


④②の下味のついたたこの水気をペーパータオルでさっと拭き取ります。(画像がボケボケですみません)拭き取ると片栗粉がむら無くたこに付きます。

長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


⑤片栗粉をまぶして油で揚げます。

長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


⑥お皿に盛り付けて完成です。レモンを添えると良かったのですが、あいにく有りませんでした。しし唐の唐揚げを添えると彩りも栄養バランスも良くなりますね。(こちらも有りませんでした・・・)

長澤家のレシピブログ-たこの唐揚げのレシピ


今日使用したお皿は長澤家母(キヨミ)の手作りなんですよ~。
一見すずりみたいですが(笑)

長澤家のレシピブログ-長澤家母作のお皿


丁度良い網を見つけたので買って乗せてみました。油きりが出来て揚げ物を乗せるのにピッタリ!
これからも登場し活躍しそうです♪

長澤家のレシピブログ-長澤家母作のお皿


いかがでしたでしょうか?
たこの唐揚げは揚げている時に爆発したり、油が飛び散ることがありません。
作り方も簡単ですし、お弁当のおかずにも向きそうです。ぜひお試しください。



和食レシピ一覧  洋食レシピ一覧  中華レシピ一覧  ソース等レシピ一覧  スイーツレシピ一覧  おせちレシピ一覧  長澤家のレシピ動画集(You Tube)  長澤家.comモバイル (PCサイト)  楽天市場店モバイル (PCサイト)  


長澤家のレシピブログは、以下のレシピ・料理系ブログランキング に参加しています。こちらをぽちっと押して応援してください♪

ハンバーガー   レシピブログへ   長澤家のレシピブログ-料理ブログへ