大島さんの妊活休業 | 全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

お金は家族仲良く幸せに暮らすための道具、上手に使いましょう!ママひとりで抱え込まず、パパや子どもたちの協力を得て、幸せになるための家計の整理整頓をお手伝いしています。

131206_1906~01.jpg131206_1905~01.jpg
新神戸駅のお弁当屋さんでは詰めたてのホカホカが買えます。
作業場がガラス張りで通りがかるとお腹がすいていなくても食べたくなります。

さて、お笑いトリオ森三中の大島さんが
妊活のために芸能活動を休まれると聞きました。
34歳で流産も経験されたとのこと、
口惜しさ悲しさ、焦りは相当なものだとお察しします。

競争の激しい業界で売れっ子でありながら
このような決断をしたというニュースは
望みつつ恵まれない女性を励ましたのではないでしょうか。

大島さんには一旦レールを下りながらも
プライベートも充実させ再びスポットライトを浴びていただきたいです。

一般人にもこのような休業が社会保険制度の中で認められるようになったら・・・
「妊活行ってきます」と胸張って周囲に言える世の中になればいいと思います。

芸能人有名人の40代50代の出産が頻繁に報道され
いつまででも産めるという認識が広がっている傍ら
女性誌では卵巣予備機能や卵子の老化についての記事もみかけるようになって
避妊方法に重点が置かれていた印象の私たち世代の性教育が改められている感じがします。

男女の関係なく社会で女性が活躍できるようになって
仕事が乗ってくる歳と、簡単に安全に妊娠できる年齢が重なり
有名人の高齢出産が「普通なんだ」という認識のもとに
仕事を優先する。
ひと段落ついたところで時遅し、、、妊娠しづらくなった身体は医療に頼ります。
健康保険がきかない治療になれば1周期数十万かかります。
それも1度で授かる保証はありません。

児童手当・子供医療費無料制度など産んでからの体制はある程度あっても
妊娠したい人へのバックアップは本人の負担と比べ
無いに等しいけれど無いよりはマシ・・・という程度。
妊娠が病気ではない、とはいいつつ、
無事生まれること自体大変な奇跡だと私自身が最近知ったところです。

昨年金融庁が高度不妊治療に対する保障をする保険の開発を許可したといいます。
ぜひ健康保険適用にしてもらいたいとは思いつつ、
まずはこのような保険が発売されたらキャリア志向の女性にはぜひおすすめしたいです。

それ以前に、
もっと若いうちからライフプランをたてて
若いうちに一旦キャリアを中断しても安心して戻れる社会保障制度があること
計画ありきで財産と心身の健康を守れるように
FPとして世の中の皆さんに伝えていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

♪♪♪♪♪
参加者募集開始
「2014年 女性のためのマネー講座」

日 程 1. 1/20終了2. 1/27終了 
     3. 2/3  4. 2/24

     (いずれも月曜日)

会 場 イオンタウン名西2階 まちコミホールB (西区香呑町6-49-1)
詳しい内容・お申込みはこちらから↓
http://ameblo.jp/moms-katsudou/entry-11690021940.html

♪♪♪♪♪
ご相談はこちらから
♪♪♪♪♪
2013年12月ブログアクセス上位
2013年11月ブログアクセス上位
2013年10月ブログアクセス上位
2013年9月ブログアクセス上位
2013年8月ブログアクセス上位
2013年7月ブログアクセス上位
2013年6月ブログアクセス上位
2013年5月ブログアクセス上位
2013年4月ブログアクセス上位
2013年3月ブログアクセス上位
2013年2月ブログアクセス上位
2013年1月ブログアクセス上位
2012年12月ブログアクセス上位
2012年11月ブログアクセス上位
2012年10月ブログアクセス上位
2012年9月ブログアクセス上位
2012年7.8月ブログアクセス上位