三つ子の魂百まで…トラウマニア

三つ子の魂百まで…トラウマニア

映画レビュー、コレクション紹介、映画や趣味全般について書いています。

2023年9月24日(日)東京都立産業貿易センターで開催されたマクラウドさん主催の『アメイジング映画部2』に参加してきました。

浜松町の産貿センターには二度訪れていますが、昔の建物は姿を消し立派な商業施設に生まれ変わっており「あれ?ここでいいのか??」と迷いました。始発で出発し7時45分に現地到着。誰も並んでおらず、会場では設営準備の真っ最中。しばらくすると友人たちが次々と集まりいよいよ入場開始です💃



イベントのパンフを受け取り、先ず『呪怨』キャストサイン会の券を購入。1点3000円。昨今の高騰した料金とは異なり良心的でリーズナブル。つか、サイン会用のチラシ配布してたんですね。テンパっていて貰い損ねました…。

チケットはネット予約開始日に即押さえましたが、メール画面を提示するだけでなく紙のチケが発行されていたのが嬉しかったです🌠


11時から監督と俳優陣のトークショーが始まります!藤貴子さん「伽椰子のカツラは回を重ねた結果、最終的に人毛へグレードアップ!台詞のない役を楽しんだ」とのこと😊

清水監督「敏雄のオーディションを染谷将太くんが受けにきて、染谷くんから監督とは昔会ったことがある」とか「飛行機でタイタニックを観たら妻夫木くんの吹き替えじゃなく(監督、それは吹替ファンの間で激レア化してる音源ですw)ケイト・ウィンスレットの声を藤貴子さんが当てられていてコレは貴重だ!」などの思い出話が飛び出しました。

Jホラーのイベント故か写真撮影会用のプリンター不具合や予告編を流そうと思っていたプロジェクターの音声が出ないといった心霊現象的なアクシデントも😱

三輪ひとみさんが持っているフィギュアはドラマのキャラクターだそうですが、放送当時に発売予定が大人の事情でお蔵入りしてしまい、売ることもできないのでメーカーのMARMITさんが持参された現物を三輪さんにプレゼントされ、とても喜ばれていました。ブースに展示してあったので売り物ならコレにサイン入れてもらいたかったんですけどね💦


佐伯伽椰子を演じられた藤貴子さんのブースに並び、イギリスのメーカーArrow Videoから昨年12月にリリースされたBD-BOXのジャケットにサインしていただきました。藤さんとのファーストコンタクト「怖いですねえ」と私が着ていたダリオ・アルジェント監督の『サスペリアPART2』Tシャツに触れていただき、持ち込みの金色ペンを差し出すと「弾いちゃってる!」と藤さん。買ったばかりでインクの出が悪く、筆ムラが出てしまったことを気にされたようです🙇これもイベントの醍醐味なのでお気になさらずとお願いしました。な、なんと!役名まで入れてくださっている💕

こちらはBD-BOX封入の葉書サイズカード。藤さんの最新インタビューが収録されており、メーカーからいただいたそうですが、まだ開封していないようでカードは中に入っていると伝えました。0.7mmの細字ペンだったので達筆な書体がとても映えて最高の宝物となりました🎉伽椰子の演技について伺うと「幽霊なので役作りでダイエットしなければならなく、かつ階段這い降りのため筋トレも行っていたため大変でした」とのこと。ワイヤーで支えたりせず、藤さんの筋力の成果があの異様な怖さを強調していたんですね😯👍


こちらは『呪怨2〈劇場版〉』のBlu-rayジャケット。書いてもらう場所なども色々と希望に答えてもらえましたし、主催者側の配慮で宛名もお願いできました。「藤」の字が私の本名と同じで親近感が。スラッと背が高くお顔が小さくて言葉遣いも美しい素敵なお姉様でした!

例のペンが怪我の功名となり、少しインクの飛沫が出ていたせいか貫禄たっぷりのサインに。

文字が擦れないよう十分乾かしたのち、今度は三輪ひとみさんの列に並びます。彼女は『呪怨』のオリジナルビデオ版で家庭教師を演じ、その中でも一番恐ろしいエピソードの重要キャラ。当時と変わらずキュートで穏やかな雰囲気の三輪さん。役名は「由紀」なのですが、ローマ字で入れてもらえて感激!ペンの調子が悪かったのでマネージャーさんから「ゆっくり書いてあげて」とお優しい配慮もあり、感謝感激でございます🥰


右側は『エコエコアザラク』の黒井ミサや『らせん』で貞子に扮した佐伯日菜子さん。サインをお願いしたかったのですが、書いてもらいたかった雑誌を何処に仕舞ったか分からず断念…。明るくムードメーカー的なお人柄で観客が大人しくしていると「カニでも食べてるの?」とジョークを飛ばし笑いを誘っていたのが印象的😄

最後に監督の清水崇さんからサインをいただきました。ちょっと出遅れたので終了ギリでしたが、丁寧に銀色のペンで書いてくださって嬉しかった!三輪ひとみさんに役名を入れてもらったことに気づかれた監督「Yukiって書いたんだ」に三輪さんが「清水さんは"監督"って書くの?(笑)」と微笑ましい一面も。「呪怨も好きですが、輪廻も大好きです!」と伝えました🤫

清水監督のブースでは監督お手製『ミンナのウタ』のアートグッズを展示。どれもこれも可愛くて親子連れの方が「サナちゃんだよ!」と大喜び!イラストもお上手なんですね。サナの母親を演じられた山川真里果さんも来場されていてすれ違ったときに「あら、ごめんなさいね」とか言われるかと思って緊張しましたよ😅✨



喫煙所に監督がいらしたので最新作『ミンナのウタ』の予告編で強烈なモスキート音を使われていた件についてお尋ねしたところ「良く聴こえましたね!」と驚かれました。意図的に使用したそうですが、若いスタッフにしか聞こえなくて私は全然でしたと。意欲的な試みだと思います。サナのキャラは今後も活かしていくとのことでしたが、首からテレコぶら下げて電源コード巻いているヤバい少女…これは新たなホラーアイコンの登場ですね。伽椰子と共に我々をゾンブンに怖がらせてほしい🫣



物販ブースでは"Dead and buried"さんで『バタリアン』のサントラ・カセットテープを。ENIGMAからアメリカ公開当時にリリースされた貴重なアイテムでずっと探していたもの。状態良好!

70年代の邦画から梶芽衣子さん主演の『ジーンズブルース 明日なき無頼派』B2ポスターを購入。

アパレルや映画グッズを展開されている"MUDRONE"さんでは『ゾンビ』のキャラをモチーフにした"シンデルマン"シールを。フルコンプには至らなかったのでもう少し買っておけばよかったなあ😢

ロメロ家訓「ゾンビは走らない!」のハードケース。Bluetoothイヤホン収納にピッタリのサイズ!(持ってませんけど…w)

サイケな配色に心奪われた『時計じかけのオレンジ』風味なトートバッグ。他にも『エイリアン』のノストロモ号クルージャンパーや魅力的なアイテムが並んでいたので、また次回の出店が楽しみです😌

映像ソフトや映画配給の是空さんでは『処刑軍団ザップ』の注射器をゲット!これはスペシャル版BOX付属玩具のデッドストック品。現品限りだそうですが、夕方に残っていたので保存用と遊ぶ用を。Blu-rayボックスを買ったときの物を含めると3つに🤭

おもちゃとポスターを扱っていたブースで中島貞夫監督作『狂った野獣』B2ポスターを。渡瀬恒彦がスタントマンを使わず本作のために自ら大型二種免許(二種じゃなくても乗れるのに)を取得しピラニア軍団を乗せながら日産ディーゼル製路線バスを爆走させた大傑作!店主さん曰く、廃業した映画館に保管されていたものなのだそうです。この当時のポスターは人口着色とザラ紙の質感が魅力。未見の作品でもインテリアに最適なデザインばかりで目移りしちゃいました。

千葉ちゃんの『ウルフガイ 燃えろ狼男』オリジナルポスター。これはデザインに惚れて。

他にもブルース・リー関連品の展示や『死亡の塔』の関係者のトークショーがありましたが、時間の都合で泣く泣く諦めました。

でもいいですね。こうやって同じ趣味の人たちが一同に介するお祭り的な催事は。多分SNSの知り合いや有名な方もいらしたのでしょうけど、同じ場に居合わせた事実がやはりいいもんです。コロナでなかなかこういったイベントが開催できなくなった昨今ですが、尽力された主催者さんとスタッフの方、ゲストや出店者様、現地でお会いした皆さんありがとうございました。また来年を楽しみにしてます🗼🤘

1979年4月にセブンシーズ・レコード(キングレコード)から発売された『ゾンビ』のサウンドトラック盤。

LPアルバムやシングル盤は比較的出回るものの、カセットテープに関してはほぼ幻の存在。ゾンビのサントラ盤は35年の間に世界各国のレコードやCDをコレクションしてきましたが、この日本版ミュージックテープだけはどうしても入手出来ずにおりました。

2022年の年の瀬、喉から手が出るほど欲しかったこのカセットをご縁がありようやく手に入れることができました!!

スリーブ図柄はレコード共通のエレベーターゾンビ。赤い毛筆体に昔懐かしい「オリジナル・サウンドトラック」の文字入り。

スリーブ裏面。曲目のみのシンプルな構成。昭和54年初公開時はジョージ・A・ロメロ監督は無名だったため『サスペリア』が大ヒットを飛ばしたダリオ・アルジェント監督名義の"イタリア映画"として売り出しました。

テープ本体。青地にセブンシーズ・レコードの地球マーク。レコードだと"DAWN"のスペルが"DOWN"と誤植されていますが、カセットだけは正しい表記になっています。


43年前のアイテムですが、元オーナーがあまり再生していなかったのか?歪みが皆無でNMクラスのコンディションを保っています。

ライナーノーツはLPと共通。シミ一つなく、テープ本体のマクセルUD説明書まで付属。大抵プラケースにヒビなり割れがあるものの、僅かなスレ程度で、もうほとんど奇跡に近い保存状態。


音質は磁気テープならではの高音のノビが豊かで音域の広い迫力あるサウンド。イタリア・チネヴォックス社から送られたオープンリールはダビング劣化していたのか?音が籠もったアナログ盤より遥かに良質。

『ゾンビ』のカセットテープは、本国イタリアで初版と再販、ドイツ、フランスとリリースされていますが、流石にこれらは入手困難で持ち合わせておりません。テープが切れるのが怖いですから早いうちにデジタルアーカイヴしておきたいところ。長年探し求めていた逸品がまさか今頃になって手に入れられるとは思わなかったです。数年前にオークションで一度だけ出品されたましたが、そのときは50.000円までビットしたものの、落札できずとても悔しい思いをしました。長く生きていると夢が叶うこともありますね。

 現在『ゾンビ』の日本盤CDは廃盤になっており、唯一手に入るのが未発表音源(全17曲)を追加したイタリア盤。こちらはAmazonで取り扱っています。

 

 『ゾンビ』の楽曲をレコード会社の許諾を得て流用したブルーノ・マッテイ監督作『ヘル・オブ・ザ・リビングデッド』のCDが2022年に初音源化。オープニングクレジットで流れるルイス・エンリケス・バカロフ作曲のテーマ曲(こちらもチネヴォックス・レコードが所有する別映画からの流用)と、やはりゴブリンの『エイリアンドローム』『ビヨンド・ザ・ダークネス/嗜肉の愛』から数曲が選曲されており、500枚限定ながら現在、割りと安価で入手可能になってます。

 

 


2022年11月18日(金)クラブチッタ川崎で行われた【ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック Vol.12】クラウディオ・シモネッティズ・ゴブリンの来日公演に参加してきました。2020年、2021年に予定されていたライヴはコロナの影響とGoblin側の入国規制が影響し中止に…。



16時過ぎからのグッズ先行販売に並ぶも、既に20名程が列をなしており驚く。今回は例年よりも品数が少なくパンフ未発行。なかなか洒落たパーカーやマフラーがあった。パーカー50着、マフラー80点、Tシャツ100着とやけに少なく入場後に再び並びTシャツを購入。




アーティスト側が持参したグッズを楽しみにしていましたが、今回はTシャツとレコード・CDのみ…。サイズもSやMしかなく、迷ったけどサスペリア45周年全米ツアーのロンTを入手…。


入場時の流れは毎回決まっており、チケットとワンドリンク代(600円)を小銭で用意しておくこと。入場者全員にゴブリンのレア音源CD(プレス盤なのが偉い!)を配布。ドリンク引き換えチケットで好きな飲み物に交換するんだけど、やっぱりハイネケンを。



会場はスモークが焚かれ赤い照明で幻想的なムードが漂っております。平日なので入りはほどほどかと思ったら満席に近かったです。17時30分入場、18時30分開演。


【第一部】『フェノミナ』シンクロ演奏上映が始まります。


クラウディオ・シモネッティのMC「こんにちは皆さん!3年ぶりです。フェノミナのシンクロ上映は世界初だよ」みたいな事を言ってました。


とにかくBlu-rayの映像がキレイ!コロナで公演延期になってしまったので、当時購入したホラマニのBlu-rayを観ずに待っていた甲斐があったというものです。バージョンは115分の完全版。人の死体に卵を産み付ける蝿のサルコファゴスを虫かごに入れ殺人鬼のアジトを探すバス内で窓を閉めろ閉めないと乗客のババアと言い争いになるジェニファー・コネリーの気の強さが大爆発!言語はイタリア語吹き替えでしたが、完全版のみのシーンには英語吹き替えが存在しないので仕方ないとはいえ、やはり少し違和感を覚えました(仕方ないけど…)。


初っ端からOPで流れるローリング・ストーンズのベーシスト、ビル・ワイマンが提供した"Valley"と"Valley Bolero"をカバーしてきて驚くのも束の間、アイアン・メイデンの"Flash of the Blade"まで完全再現!インストなので心の中で歌ったのは言うまでもありません。ゴブリン結成当時のメンバー、ベースのファビオ・ピニャテッリ作曲で根強いファンがいる"Jennifer"や夢遊病の発作が出たときに流れる"Sleepwalking"(シモネッティと共作)なども演奏。ファビオとは音楽性の違いからか?衝突することが多々あるものの、良く使用許可が下りたなと…。


ドナルド・プレザンス演じるマクレガー教授が殺害され救急隊に運び出されるシーン。ジェニファーが駆け出すタイミングで鳴るモーターヘッドの"Locomotive"には手を付けず、空き家探索シーンや毒を飲まされる時のサイモン・ボズウェル"Maggots'は原曲にシンセやドラムで味付けを。フェデリコ・マラゴー二がドラムスティックの柄でシンバルを擦って奇怪なサウンドを創り出していたのが印象深かったです。『サスペリア』や『ゾンビ』のように常にBGMが鳴っている訳ではないので、出番のないときは客席を向きながらメンバーは座っているだけ。これ結構つらそうです…。シモネッティは時々スマホをいじってました(笑)


本編の話。初見の方もいたようで、チンパンジーのインガが登場する度に笑いが起きたり、フリークスの息子が水中で足に掴みかかる場面やラストの首チョンパで飛び上がってる客がいて、こっちは見慣れておりそういう新鮮な気持ちで観られないので羨ましく感じました。

 

30分のインターバルを置き、いよいよ熱狂のGoblinステージが開幕です!!


【第二部】ベスト・オブ・ダリオ・アルジェント and ホラーヒッツ(21:05-22:40)


観覧中、必死にメモったセトリ(笑)


01.『BRAIN ZERO ONE』(2019年新曲)

02.『デス・サイト』"Il Cartaio"

03.『デモンズ』"Demoni"

04.『そしてロック…』

  "E Suono rock……"(マークの幻想の旅)

05.『ローラー』"Roller"

06.『ゾンビ・メインテーマ』

  "L' Alba dei morti viventi"

07.『ゾンビ』"Zombi"

08.『ザラトゾム』"Zaratozom"(ゾンビ)

09.『オペラ座/血の喝采』"Opera"

10.『DEVIL IS BACK』(2019年新曲)

11.『サスペリア』"Suspiria"

12.『エレナ・マルコス』

  "Markos"(サスペリア)

13.『アクアマン』"Aquaman"(ローラー)

14.『スリープレス』"Non ho sonno"

15.『デス・ファーム』

  "Death farm"(スリープレス)

16.『シャドー』"Tenebre"(シャドー)

17.『サスペリア PART2』"Profond Rosso"

18.『サスペリア・テルザ』"La Terza madre"(アンコール演奏)


シモネッティは花か葉っぱがプリントされたジャケットに黒地に傷口のような赤いペイントを施したパンツと赤いスニーカー。新規加入ギタリストのダニエレ・アマドール。アー写が強面なので心配でしたが、見た目とは裏腹に真面目でシャイな感じのロン毛お兄さん。ギタープレイにもそのお人柄が出ていて素晴らしかったです!紅一点のチェチリア・ナッポ。サーキュレーターファンの風でピンクの髪がなびいていましたが、たまにシモネッティの方へ近寄りニコニコ笑顔を振りまいていました。ドラムセットにスーパーマリオの人形を飾りながら叩いていたフェデリコ・マラゴーニ。キャップを逆に被りメタルフレームの眼鏡を掛けていましたが、この人の技術も大したものですね。


例年に比べ、シモネッティ兄貴が落ち着いていたというか、勿論お茶目なステージパフォーマンスもあるのですが、真面目で堅実だったのが印象的でしたね。各国でステージを重ね現在のメンバーと息が合ってきたのでしょうか。『ザラトゾム』のギターソロでシンセを被せてきて「ユニゾンの主張強すぎ!」とか『シャドー』で一瞬しくじりましたけど、立て直しが早くて流石でした。


プログ・ロックVer.『エレナ・マルコス』アレンジが兎に角カッコ良かった!2日前に完成したというメンバー出演PVもクオリティ高かったです!シモネッティがヴォコーダーを使い「パウラ!パウラ!シャラリラ〜♪」と歌う『シャドー』が一番盛り上がります。いつもなら『サスペリアPART2』で〆るんだけど、予定時刻を過ぎているのにオールスタンディングのアンコールに応えて『サスペリア・テルザ』をやってくれたのには驚き!シモネッティとドラムのマラゴーニはスマホで動画を撮りながら盛り上がっていました。

 


ディスクユニオンのブースでは現行CDを可能限り取り寄せ?販売していましたが、国内ショップではほぼ取り扱っていない希少なものもあり売れ行きも良かったと思います。レコードに目移りしちゃいました。


入場者特典の未発表音源CD。今年はスリムケースが豪華版になっているよーな気が?シモネッティのソロ作品『片腕のサイボーグ』と『ゾンビ』の"ザラトゾム"(LIVEヴァージョン)これは嬉しいチョイスです!

公式Tシャツ(3800円)恐らく二度とフェノミナのシンクロ演奏上映はないと思うので記念品としてはとても貴重。今回からバックプリントが追加されました。Lサイズですが、なんだか小振りなので次回はXL買いますね(笑)

まさかまさかのパーカーです!(6800円)フード裏地がレッドでGoblinらしさが出ています。メンバーもオフの時に着用していました。

ゴブリンの鬼キャラが洒落ている赤いマフラー(1500円)

アーティスト持ち込みグッズの【サスペリア45周年全米ツアー】ロンT(4500円)。下手ウマなイラストですけど、先ず国内では入手不可能なので、SとMサイズしか取り扱っていませんでしたが記念に購入!
バックプリントにはバッチリCLUB CITTAの表記が!

コンサート用リーフレット。今年は客席に置かれているフライヤーセットの中に封入されていました。パンフが作られなかった代わりなんですかね?とても良いデザインだと思います。壁に掲出されていたポスターも欲しかったなあ。

来年も開催されるとしたら日本ではやっていないデモンズが候補に上がるのか気になります。立ち見が出た『ゾンビ』のアンコールもやって欲しいですね。

チネチッタのイルミネーションが綺麗でした。