THANK YOU | ネクシィーズグループ 人事ブログ

THANK YOU

こんにちは!採用担当の向井です(・ω・)/




「女性が働きやすい職場ですか?」



就職活動をしている学生の方から、よくこんな質問を受けます。



何をもって働きやすいと定義づけるか人それぞれではありますが、

ネクシィーズでは、役職や仕事内容など、年齢・性別・入社年度関係なく、すべて実力主義です。

全社員の男女比も同じくらいなので、女性役職者もたくさんいます!


お手本となる女性が身近にいるって安心しますよね。結婚し、子どもを産んで働くお母さんも少しずつ増えてきましたよ♪



その一人として・・・ 明日から、高松支店の前支店長が産前休暇でお休みに入ります。

休み前、最後の出勤日には、支店で盛大に送別会をしたようです!!



本日のブログでは、前支店長からのコメントや社長からのメッセージをご紹介します!

ネクシィーズイズムが伝わる温かいメッセージです(*^ー^)ノ


21歳の時、
『20代、どれだけ格好いい先輩に出会いそして自らが努力し成長できるかで、その後の未来が変わる』と社長に教えていただき、
沢山の先輩方に支えられ、そしてチャンスをいただき、懸命にいろいろなことを学ばせて頂きました。


ネクシィーズ(社会)での学びは、
あくまでも組織にいる謙虚さ、プロとしての責任感など、
きれい事を唱えるだけではなく、成すべきこと、努力すべきことをした上での学びであること。
もしも、まだ一歩リアルに突っ込めてない後輩たちがいれば、ほんのちょっとの勇気とそして堅い覚悟を持って、
継続して努力し、そして周りを信じ、真のネクシィーズの学びを知ってほしい。
私も入社当時は世間知らずの猪突猛進なちっこい人でした(笑)
でも自分の人生と自分の会社に向き合うこと、自分の心に素直になることにだけは嘘はつかなかった。
常にベクトルは自分に!!ネクシィーズの先輩、ビジネスはすごい!

ネクシィーズ(社会)のおもしろさは、
人やお金やものがリアルに動き、そこに時間や責任や危機感があるからこそ、それを超えたときにものすごい達成感や成長、成功があること。

ネクシィーズでの成長は、愛情や夢が増えること。
一つ一つ懸命に向き合い成功させていくことで強くなり、愛情は増え、守れるものが増え、同時に夢や希望も増えて、結果「幸せ」が増えるということ。
「愛情は増える」と本当に素敵なことを教えてくださった上司に感謝しています。

人生は1回しかありません。
20代の出会いと努力で、私のできることの幅も増えているはずです!
ネクシィーズの約半分を占める女性陣は
意志が強く、優しく、まじめで、欲張りで、負けず嫌いで、そして何よりも素敵な女性が多いです。

そんな女性陣の夢を広げ幸せに導くべく 30代、私もまだまだ学び成長、貢献したいので、
産休を経てさらにパワーUPして帰ってきます!

こんなに私を強くしてくれたのも、高松の社員たちです。本当に感謝している!!
社長、そして皆様これからもよろしくお願いいたします!!





【社長からのメッセージ】

まずはお疲れ様!お前は本当に良く頑張り、社の発展、次代の育成に貢献した。

新人の頃から真っ直ぐで、よく笑いよく泣くお前だったが、様々なことに自らチャレンジし、強くなっていった。君は部下にとっても憧れのヒーローだ!その鍛えられた心に培った本当の優しさや厳しさは、必ず子供の教育にも役立つ。未来に希望を描き、夢をおいかけられる子供に育てろよ。挫けそうになったら自分のストーリーをもとに励ましてやれ。

俺と共に歩んでくれて、今まで本当にありがとう。また戻ってくることを心より願う。そして、お前はどこにいようとも、俺にとってかけがえのないファミリーだと言うことを忘れるな!

迷ったときや困ったときはいつでも電話してこいよ。必ず助けてやるからな(^^)




ネクシィーズ 人事担当者ブログ




全国の上司からサプライズレターをもらったり、支店メンバー一人ひとりからコメントと歌のプレゼント(^^)
みんなで準備した送別会は、全員が涙する感動の時間となりましたキラキラ