日の出6丁目の学校施設用地【3.9ha】が一般競争入札で分譲される様です。

↓千葉県企業庁HP

http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/bunjou/urayasu/koukou-yotei.html



 

前回市長選挙には”私立中高一貫校を誘致”との公約があり震災後の動向が気になっていた案件ですが、いわゆる「人気校」誘致が決まれば”孟母三遷”との言葉がある様に質の高い高等学校教育を望む家庭の市内流入(市内不動産購入ないしは賃貸入居)が予想され街全体にとってはプラス要因になる可能性があります。


あくまで個人的な事情ですが一般的な不動産を評価する際に南側の空き地に建物が出来るという点では我が家の評価はマイナスに転じる事になりそうです(焦り)


以下は県HPに記載された公募条件の詳細ですが、今後も詳細がわかり次第 都度報告させて頂きます。

の学校等について建設できるものとします。各学校等の併設も認めます。

(1)学校教育法第1条に規定する幼稚園、小学校、中学校、高等学校、

  中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校

(2)同法第124条に規定する専修学校

(3)同法第134条に規定する各種学校


※必ず教室等を備えた校舎を建設していただきます。体育館、運動場、講堂等のみの利用は

  認めません。


分譲方法

 一般競争入札による分譲


予定価格

 不動産鑑定評価額を参考に決定します。


公募開始予定

 平成26年2月中旬


譲受人の条件

 学校法人及び準学校法人であり、自らが学校等を建設して経営する者。













↓分譲予定地の場所(日の出6丁目4番)