昨日に引き続き「林業の現場」にお邪魔しました。
三重県の中西勇県議の「視察」に同行させて頂く形で地元のKさんから林業に関する様々なお話を伺う事が出来、現在の問題点と今後の可能性を幅広く検証する事が出来ました。
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba

目下は代表的な3K(キツイ・汚い・危険)と言われる林業ですが、中西県議は環境エネルギー面での”貴重な資源”として、また若者の就労対象として林業に対する積極的な提案を県議会でされており「手付かずの魅力的を持った成長可能な産業」として地域主権の実現の為の産業育成に奔走されています。  そして「下山」後にそのままの格好(失礼しました!)で松阪市役所にお邪魔し山中市長と久し振りの再会をする事が出来ました。 今回の強行視察を通じて 多くの自治体で様々な取り組みを拝見する事が出来ましたが、ユニークで革新的な住民サービスは、住民の声とニーズを丁寧に聞いた上で住民・行政・議会が力を併せて初めて実現すると言う事を改めて確信しました。 
水野実オフィシャルブログ Powered by Ameba