今回の旅は
一緒に旅行へ行こうってくらいだから
気が合うのは当然だけど
趣味が全く合わない友人と行きました

その友人、随分前にソウルへ1度行ったことがあるけど
どこへ行ったのかも全然記憶にない!とのことで
旅の日程を決める担当のわたしは
ほぼ初めての人と一緒に行く!というつもりで
プランをたてました
わたしは全く興味のない「民芸品」が大好きで
旅のプランは特に希望はなくおまかせするけど
「民芸品」の買い物だけはしたい♪と言ってました
時系列でソウル旅行ブログを更新しようと思ってたけど
早速使っちゃおう

とりあえず先に更新することします

じゃーん

このタイトルにもなってる
スッカラ(スプーン)とチョッカラ(お箸)
以前ロッテマートでステンレスのチョッカラを買って
時々使ってるんですが
今回は真鍮のものを買ってみました
可愛い柄や模様の入ってるステンレス製のものも
たくさんありましたけど
これは模様無しのとってもシンプルなやつ
ゆるいカーブが口に合います
なのでレンゲはとっても苦手(どうでもいい情報

すっごく使いにくいです
チャーハン注文してレンゲできたら
普通のスプーン出してくれ!と思ってしまう
スッカラとチョッカラを欲しいな~、買おう

友人と意見が一致したんですけど
いいなーと思うものは全く違い
友人はわたし的にはそれはちょっと・・・という
バーンと模様が入ったものを買ってました
2セット、4セット、10セットなど
箱入りのものもありましたが
わたしは1セットずつ2軒のお店で買いました
パッと見た感じは全く一緒なんですけど
家に帰ってよく見てみたら

うーん・・・チョッカラの先っちょがちょっと違うかな?
そして何軒かのお店で手に取って見てたら

「ここは有名なところだよ!」
裏に彫ってある工房の名前を自慢されました
別のお店で買ったので別の工房の名前です
このスッカラ、チョッカラは
南大門市場のD棟(だったはず、オレンジ色のビルです)の3階で買いました
食器類や調理道具、チゲの時に使うお鍋(名前を知らない)とか
ロクに料理をしないわたしでも見てるだけでも楽しかったです
今回買った真鍮のセットはどちらのお店も
1セットで₩15,000でした
そしてエレベーターで降りる途中
友人の大好きな民芸品を売ってるお店があり
吸い込まれるようにそこへ直行
そして友人にそそのかされて

お箸セットを購入してしまいました
ちなみに2人とも欲しかったのは入れる袋の方です

これはセットで₩3,000
帰りの金浦空港の民芸品の売店(また友人は吸い込まれるように直行)で
全く同じものが₩13,000でした
新しくなった!爽健美茶 すっきりブレンド(500mL*24本入)を20名様に ←参加中

【人気韓国コスメ】SKIN&LAB夏本番!美白・紫外線対策 ビタミンCクリーム