慣れないことはするもんじゃない・・というべきなのか
よかれと思ってしたこと(してあげたこと)が
思いっきり裏目に出てしまい
ちょっとだけ「あちゃー」って気分になってしまってます
ほんで、
京都は
ここのところ
定期的(?)とまではいかないけど
ときどきソウルへ行ったりしてるので
お気に入りの韓国ブランドの化粧品たちを
買いだめしてるから
すっかりケロっと忘れてた・・・
大好きなAYURAで
発売前から気になってた
美活沙シリーズより
顔面用の陶器プレート
これ、使いたかったんだよね~ん♪
最近やたらと顔のたるみが気になりだしたので
お顔はマッサージ美溶液も
美溶液はもちろん毎日使いですが
ビカッサプレートを使ったマッサージは
週に1~2回でよいらしいので
面倒くさがり&飽きっぽいわたしには
それくらいがぴったり
週1~2回でも続ける自信はない!けどね
顔用で使いまわししようかと思ったけど
ちゃんと考えて作られてるんやと思って
足、ボディ用のプレートも合わせて購入
自分の手でやるのとはまた違った
ピンポイントなところにフィットするので
ほとんど力を入れなくても
え~仕事をしてくれます
ただ、陶器でできてるので
行動がガサツなわたしは
落っことして割らないように気をつけねば・・・
それから
職場と自宅で愛用してるので
アロマオイルは2本まとめ買いしました
このオイルはめちゃくちゃお気に入りで
リピート買いしております
そういえばオイルつながりで
先月末にゲットしたTSUBAKIの頭皮用クレンジングオイル
週末に使うことにしてるから
まだ2~3回くらいしか使ってないけど
とってもいい感じです
シー○リーズのような
カキーン!!とした爽快感はないけど
しばらくすると頭皮なのか頭皮の毛穴なのかが
じわじわとカァ~~っとしてきて
マッサージしてる間にその感覚は徐々に薄れていき
ゆっくりマッサージをした後
洗い流すと髪がキュッキュッとしてます
ちょっぴりオイリー気味で未来の頭皮に不安を抱えてる男性なんかが
週に1~2度使うべきアイテムなんじゃないかと思ったりする・・
ま、よく分からんけど男性用のこーゆーのは
もっと充実してるのかもね
ほな