2014お正月の始まりを写真で振り返る。。。2 | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


昨日からオサズの学校も始まりすっかりいつもの日常。。。

3学期はあっという間に過ぎそうですDASH!



では、2014お正月の始まりを写真で振り返る の続きです(o^-')b


綺麗な初日の出を見た後に向かったのはアドベンチャーワールド音譜

オサズはパンダに会えることを楽しみにしていました~


開園前に到着してすでに列ができていたけど

車の中で寒さをしのぎウトウトしていました。。。


どうやらあの列は定員があるイベントの列だったようです!

チケットも入園もスムーズでしたビックリマーク


まず向かったのはもちろん、パンダパンダ


1388813385090.jpg



サービス精神旺盛にいろんなポーズで笹を食べてくれましたよ(*^▽^*)


気ままに園内をぐるりと歩いてからケニア号でサファリツアーへ!!

列車タイプの専用車で15分くらいかけて1周してくれます。。。



1388813534474.jpg



その他にもサイクリング、カート、スカイバス、スペシャルバス、

サファリキャラバン、ジープ、アニマルパトロールなどのサファリツアーもあるんだけど

ケニア号が到着してからウォーキングサファリがアあることを知りましたビックリマーク


と、その前にお昼が近づいていたので少し早目のお昼ご飯mf*

1388813884758.jpg



よっちゃんとかっかぁは和歌山ラーメン

オサズはパンダのお弁当♪


パンダ尽くしでかわいいパンダ



1388813328400.jpg




お腹いっぱいになったら、ウォーキングサファリに出発DASH!


ケニア号で一生懸命写真撮ったけど歩きだとこんなに近くで撮れちゃう(笑)



1388813456482.jpg


1388813652380.jpg


1388813561867.jpg

1388813493202.jpg



だいたい1周歩くと50分くらいかかるのかな?


でも、途中動物におやつをあげることができるので時間を忘れてしまうほど

楽しめちゃうんです音譜



1388813841607.jpg




オサズは最初かなりビビッていたけど

大きな葉っぱを選んではキリンにあげていましたビックリマーク


怖くて先に落としてしまったり、

手を放すよりも先に長ーい舌が伸びてきて舐められて叫んだり。。。



1388813813931.jpg




おやつちょうだいよ~

って伸びてくれるゾウにもあげられたよ♪


もう、手はベトベト汗(笑)



1388813827663.jpg


1388813610578.jpg




こんなに大きなゾウの写真も撮影できました☆

お気に入りドキドキ

1388813595051.jpg



タイミングよくライオンのフィーディングの時間だったので

これも初体験アップ


ケニア号で見たときにはどのライオンも眠っていたのに

時間が近づくと起きて寄ってくるライオン!!


1388813762026.jpg



お肉をトングではさみ筒から落とすとすごい勢いでガッツクあせる

そんな姿をガラス越しに見ることができます目


1388813906261.jpg



ウォーキングサファリ楽しい音譜

オススメですよ~(*^ー^)ノ

2013年11月21日に生まれたばかりのホッキョクグマの赤ちゃんにも会えたし

マリンワールドでのアニマルアクション(ショー)も見れたし、スタンプラリーもしたし

夕方まで満喫しましたアップ


動物園は幼稚園の親子遠足 (2011.1018)で行って以来2回目だけど

オサズくらいの年齢になると思いっきり楽しめて記憶に残るんだと思います♪



1388813348151.jpg


後ろからこんな姿を眺めているのも幸せの時間ラブラブ


貴重な時間を過ごすことが出来ました。。。



またまた、つづく。。。







ご訪問ありがとうございます♪


今日も笑顔いっぱいの1日にしましょうね('-^*)/