初!小学校の運動会♪ | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


昨日の朝、ゴミ出しに行って始めて知った現実・・・

3件お隣さんまで足首くらい程の水か攻めて来ていたようです・・・


確かに庭の砂利にもいつもは水たまりができないのに

たまっていたのですあせる


家の前の大きな通りも昔から浸水するところだったのですが

朝早くには何台かの車が置き去りになっていたとご近所さんから聞きました・・・


とにかくどこも大きな被害はなかったようなので良かった。。。


今朝は何もなかったかのように輝く丸い月を見上げながら

よっちゃんを見送ったのでした(´∀`)ノ




では運動会の記事⇒★(午前の部) の続き、いってみま~すビックリマーク



かっかぁの NEXT LEVL☆  かっかぁの NEXT LEVL☆


前日からシミュレーションをしていたので

夜、仕事から帰宅してコーヒー飲んで準備開始クラッカー


和歌山から駆け付けてくれたじいじのおつまみを作りながら

夜勤のよっちゃんの帰りを待っていました。。。


その頃にはほぼ出来上がり間近アップ


よっちゃんといつも通り乾杯して、片付けして後は仕上げと盛り付けのみ!!!


かっかぁの NEXT LEVL☆


そんなこんなで、今年のお弁当はこんな感じのオードブルタイプになりましたお弁当箱


ホームセンターで買ったものですが仕切りも付いているので

盛り付けもしやすく豪華に見えるんですキラキラ


かなり気に入ったので今度もオードブルにしようかな♪

お呼ばれしたパーティーのときも使えそうです!



かっかぁの NEXT LEVL☆




では、中身ビックリマーク

白米のおにぎりから時計回りで行きますっ(o^-')b


♪昆布おにぎり

♪塩鮭

♪鶏団子

♪ウインナー

♪出汁巻き卵

♪十五穀米おにぎり

♪塩麹唐揚げ

♪根菜煮

♪かぼちゃの煮物

♪枝豆

♪ほうれん草の胡麻和え

♪ミニカップポテサラ



かっかぁの NEXT LEVL☆




オサズが最初にリクエストしてくれたのはおにぎり、ウインナー、

野菜とかぼちゃの煮物。。。


おばあちゃんみたいな1年生(笑)


でも、ちゃーんとやっぱり肉も食べたいって言ってきた( ´艸`)

そりゃそうだよ~


大好きな唐揚げと鶏団子も考えていたさ音譜



かっかぁの NEXT LEVL☆




色鉛筆で描いたお弁当とほぼ同じように詰めることもできましたビックリマーク


レタスやブロッコリー、ミニトマトは彩りの名選手☆


みんなが食べやすいようにとポテサラは

人数分の透明カップに盛り付けセンターの枝豆を囲っています♪


こういうの、子どもの心にズッキュンです恋の矢


取り皿の変わりにマイ弁当箱を持っていたオサズは

好きなおかずを自分流に詰めながら頬張っていましたよん(⌒¬⌒*)いえい



かっかぁの NEXT LEVL☆

絵のように入りきらなかったハムサンドは別の容器に盛り付けたんだけど

こういうおやつ感覚のものを別にするのはちょっと小腹がすいた時にはいいかも♪


と言っても、朝食を食べ損ねた大人用にですけどね(笑)



そして毎年じいちゃんも手作り弁当を持参してくれます!!


今年はうなぎのおいなりさん(*^ー^)ノ
16個もあったのにかっかぁの早弁のおかげか、、、綺麗に完食です。。。



かっかぁの NEXT LEVL☆



食べきれな~い汗って

誰もが思っていたけど、すこ~し残っただけだったーーー!


これはオードブル皿が豪華に見せてくれるマジックだったみたい。。。

量は例年と変わってないのか、オサズが食べるようになったからか!?



どちらにしても空の下でみんなで食べるお弁当は美味しいな~

どこのうちの子も大きな口で頬張って笑顔になっていたもんね(*^▽^*)



さっ、午後の部も全力でがんばりましょうDASH!


またまた、つづく。。。




お時間あったらこちらも覗いて見てください☆

参考になったら嬉しいです。。。

幼稚園の運動会のお楽しみシリーズ(*^ー^)ノ


*2010年 年中さんのお弁当⇒★こちら


*2011年 年長さんのお弁当⇒★こちら










ご訪問ありがとうございます☆


秋晴れ高ーい空を見上げ笑顔の1日にしましょうね('-^*)/