オサズが幼稚園に行く頃からシトシト降っている雨のせいで更に肌寒く感じます。。。
よっちゃんの帰りの時間には降ってないといいんだけどなぁ~
昨日は久しぶりにオサズと40分くらいお散歩しました
ススキを両手に持って運動会でした「げんきっこたいこ」を再現したり、
民家の柿の木を見て、明日幼稚園で柿の絵を絵の具で塗るから楽しみ~♪美味しそ~♪
なんて話しながらなので、運動にもなってないけどね。。。
ちょうど自転車で仕事帰りのよっちゃんも途中で合流ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
家までランニング
たったこれだけでお腹減った
準備してあったおかずを仕上げて早目の夕ご飯(*^ー^)ノ
新米でガパオ風ごはん*惣菜かき揚げ付き
白菜とキャベツのカルボナーラ風
タイトルにもあるように全て、~風な献立です・・・
最初の~風お料理は本場のタイで食べるようにガパオ(ホーリーバジル)もないし、
TVドラマで有名になったモンスーンカフェのガパオ炒めご飯のように味付けもできてないけど
今回もいちおナンプラーで炒め、目玉焼きをのせたかっかぁオリジナルガパオ風
じいじが持ってきてくれた新米と先日友人からもらった産みたてタマゴが美味しさUPの秘訣☆
そして、総菜コーナーのかき揚げ2種類付き♪
グリルで温めなおす時、目をはなし焦がしましたが・・・
続いての~風お料理は。。。お鍋で残っていた白菜とキャベツをたっぷり入れ
いい出汁を出してくれるシャウエッセンを使ったカルボナーラ風
オリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れたフライパンで軽く炒めた後、白ワインで蒸す
別のお鍋で作っておいたホワイトソースを混ぜ、火を消してから卵黄1個分を和えて完成
黒コショウをたっぷりきかせていただきました(⌒¬⌒*)
オサズがお気に入りの味だったようでおかわりしてくれたし、また食べたいって言われたけど・・・
野菜も残っていたもの全部入れ、ホワイトソースもなんとなく作った量でちょうど良かったから
次は味が変わるはず
でもね今回はたくさんできたから、今日のお弁当の1品に変身させ
朝食ではちぎったパンを付けながら食べて行きました
早いですね~
今週も折り返し、今月も後半にさしかかり今年はあと・・・
つい最近も同じセリフ行ってた気がするけど、1年前なの???
やり残したことないかな?
大掃除も早目にしないとね~
残りの日も大切だけど、まずは今日この瞬間を楽しまないと(*-ω・)b
素敵な時間をお過ごしくださいね*
ご訪問ありがとう☆