【株】 色々なところに弊害が | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

相場酷いですね。

落ち着くことを知らないというか。

今日は米国で経済指標が悪かったのと利上げ回数が減る織り込みをやったようですね。


ドルインデックスの下げはびっくりしました。

ユロドルはECB緩和で低下した分も突き抜けているんですね。

そりゃいろんなところで弊害が出るわ。

ドル円はよくここで止まったな。

ユーロの動きを考えると追加緩和のマイナス金利効果が出ているのだと思います。


相場のニュアンス等はニコ生で話しています。

まことんさんに神まとめブログを書いていただいているのでこちらを参照にして、気になった部分を聞いてみてください。

http://cocorolab.blogspot.jp/



清原がクスリに手を出したのはドラフトで巨人に入れなかった心の傷が影響しているのではないかと思います。

トレードも一つの傷で手が狂ってドロ沼化して資産を飛ばしてしまうことがよくあると思います。

今回は下げに耐えて戻りを試す段階で腰を折られたので自暴自棄になりやすいので注意してください。

人間はみんな弱いです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・