【株】 今週  | 小遣い0円サラリーマンの生き方

小遣い0円サラリーマンの生き方

転職で年収激減⇒妻ブチ切れ⇒小遣い没収⇒哀れなリーマン
6年の証券会社でのディーラー、個人投資家15年の経験を活かし、株・FX・投資信託等で小遣いを捻出。
世の中の貧乏サラリーマンを無くすべく立ち上がりました。
アフリエイトや自動売買には負けないぜ!!

某所で学資保険ネタが盛り上がっているので再開しようと考えていましたが、多忙につき、落ち着くまで時間を下さい。


ポートの基本は株にしています。

株主優待株が100万円分、残りを積極運用しています。

夏場は回転が効きませんでしたが、年末までに回転しつ伸ばせればいいなと思っています。


債券部分は世銀の豪ドル建てゼロクーポン債を利食った資金でトヨタのAA株を買いました。

円債はAA株で十分なので外債を積み増したいのですが、低金利の中どうしようか迷っています。

欧州債を考えています。

「欧州債とか超低金利でしょプゲラ」

といわれそうですが、米国利上げでユーロがさらに弱くなれば為替投資の意味で参戦しようかと思っています。

債券部分で取れなくても為替で取れますし。

じゃ、FXにすれば?

と言われそうです。

FXでの運用はレバをかけておいて、損が出たらを親が保証金を入れてばいいんですよね。

どうせ親の口座で運用するんですし。

そういう選択肢も入れておきます。


今入れるべきはやはりブラジル国債でしょう。

3万レアル位まで入れたいと思います。

この前6年を組み入れましたが、今後加える年限を検討中です。




週末はハロウィン一色でしたね。

イルミネーションも始まってこのままクリスマスに突入ですか。

株しかやってない非リア充からはそういう話題は辞めろと言われそうですがw


あと、毎日ブログを拝見させていただいている某さんが男性だったという話を聞いてびっくりしました。

何年も女性だと思ったいたのでびっくりでした。



屋形船オフですが、まだお振込み頂いていない方が若干名いらっしゃるのでリマインドメールを送らせていただきました。

お忙しいとは思いますが、ご確認いただければ幸いです。




さて、今週。

週末の日銀政策決定会合の後の上昇は何だったのか?という相場ですね。

為替も株も米国時間で帳消しにして返ってきています。

ボラが高い展開が続きそうですね。

注目点は週末の雇用統計なので様子見気分が強まって先週月~木のようなダラダラした展開が続きそうです。

日本は火曜日が祭日ですしね。


決算銘柄は盛り上がりそうなので参加したいと思います。




【ニコ生】

21時から行います。

お暇な方は夜のお供に。

http://com.nicovideo.jp/community/co2834431



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

励みになりますので応援お願いします。

  にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・