☆タレント紹介☆ 『らぶキャラ』モデルの新井詩月(浦和本校) | NEWSエンターテインメント・スクール

NEWSエンターテインメント・スクール

子供タレント・モデル輩出実績多数!育成やマネージメントを行っており、子役養成機関NEWSエンターテインメント・スクールを7校(埼玉・東京・千葉・神奈川・大阪・愛知・台湾)、スタジオを3か所(高崎・静岡・京都)を運営しております。

こんにちは!
子どもタレント・キッズモデル事務所『NEWSエンターテインメント』です。

NEWSエンターテインメントの所属タレント紹介。今月は学研教育出版『らぶキャラ』のモデルとして活躍中の浦和本校・新井詩月をご紹介します☆


Q:入校したのは、いつですか? 現在はどんなレッスンに取り組んでいますか? 

年長に上がる少し前に入校し、今月でちょうど入校5年目になりました。現在はエンターテインメント・コースで演技・ヴォーカル・ダンスを習い、時々サマースクールなどのワークショップにも参加しています。“泣きの演技レッスン”を受けたときはとても刺激を受け、本人の考え方が変わったようです。見違えるような成長を見せました。

Q:入校前のお子さまは、どんな子でしたか? 

人懐っこく穏やかで、友だちがすぐできる子でしたが、自己主張が弱かったように思います。

Q:子役タレントを目指すことになったきっかけは? 

知人の勧めです。本人も、何も分かってなかったと思います。ところが入校して3ヶ月も経たないうちにお仕事をいただき、自分が画面に映るのを見て、もっとお仕事をしたいと思ったようです。


Q:なぜ、子役タレントプロダクションに所属しようと思いましたか?

知人にNEWSエンターテインメントを勧められ、最初は悩みましたが、大きくなったときに人前で堂々と話せるようになればと思い、習い事感覚で始めました。「アニー」や「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のまいんちゃん等、知っている番組に出ている子がたくさんいたのも安心ポイントでした。

Q:今までで一番印象深いお仕事は?

定期的に出させていただいている雑誌『らぶキャラ』です。可愛い髪形に、可愛いお洋服をたくさん着せてもらいました。ポーズの取り方を優しく教えていただき、先輩モデルさんの撮影の様子を見て学び、ここで成長させてもらいました。スタッフさんには感謝でいっぱいです。
普段体験できないことができるのも魅力で、木琴を作ったり、トイレの花子さんの格好をしたり、ビジュアル系バンドのこわ~い格好をしたお兄さんと撮影したり(笑)。なかでも娘が一番興奮したのが、ディズニーランドでの撮影です。特別な体験をさせていただきました。

Q:入校後、お子さまに成長や変化は感じますか?

進んで手を挙げるようになり、前に出て堂々と話せるようになりました。
また、本来はあまり欲のない子ですが、オーディションに落ちて涙を見せるようになり、仕事に対する気持ちが私の考える以上に強くなったのだな、と驚きました。

Q:今後は、どのような仕事に挑戦していきたいですか? 

引き続き雑誌モデルの仕事は続けたいですが、ファッションショーやドラマ、CMにも出てみたいそうです。

********************************************************************
★無料オーディションを定期開催中★
詳しくはこちらをチェック

********************************************************************