心のあり方は、心の余裕から④ ~罪悪感と反省の違い~ | 病気も離脱症状も、体の環境破壊の結果

病気も離脱症状も、体の環境破壊の結果

その原因と回復のヒントについて、多くの方が最終的に辿り着く答えを語ってます。

罪悪感と反省の違いってなんでしょう?




罪悪感って、平たく言うと、

「自分が悪い」と思う気持ちですが、

これって、自分の持ってる観念にも左右されるので

罪悪感の感じ方は、人によりまちまちだと思います。




例えば、「絶対、休日は掃除しなければならない」

という観念を、幼少期から親に植えつけられてきた人が、

ダルくて掃除ができず、つい一日中寝てしまったら

多くの場合、罪悪感を感じてしまうでしょう。



でも、そういう観念がない人や、

「ダルいって体が訴えてんだから

こういう時は寝なきゃ体が休まらないでしょうよ」

臨機応変に考えられる柔軟な人には、

一日中寝てても、罪悪感は生まれないと思います。



(色々な要因が複雑に絡み合ってる事があるので

この差が出るのはしょうがないと思います・・・^^;)





そして観念の強い人程、大きな失敗をしてしまったとき、

強い罪悪感を抱えてしまう可能性があります。


私も柔軟タイプではなかったので

そのパターンだったんですが・・・






でも、罪悪感と反省は、違うんですよね。





そういう場合の罪悪感というのは、

過ぎてしまった、もうできない事に意識が向いてしまっていて

自分を責め立てて、動けなくしている。

(これは、体にも良くない。)





過去には戻れません。

そして、罪悪感で動けなくなれば今も未来も変わりません。


でも失敗や起きた出来事に対しては真摯に受け止めて

それを教訓として改善していく。

少なくとも、同じ過ちは繰り返さないように・・・



つまり、学びに変える。


それが「反省」なのだと思います。





そして、罪悪感と反省の違いが腑に落ちれば

意識の仕方、行動も違ってくると思うんです。

「今できる事」も見つかるかもしれない。




そしていつかその失敗が、

災い転じて福となす、や怪我の功名だった、

と後で言える時があるかもしれません。


(結構時間が経ってからその理由に気づく事もあるんですが)






何かに苦しんでる人は、世の中いっぱいいると思う。

私も、失ったものも、苦い思い出も色々ある。

そして失敗も多いです。

でも、その中で大切な事に気づかされる事も多い。


・・・でも、それもね

やはり心の余裕がないと(精神的にゆとりがないと)

視野が狭くなってしまっていて

気づけるチャンスにも、気づけないし

受け入れる余裕もないんですよね^^;





だって、視野を広げて冷静に考えれば、




失敗しちゃったけど

あの時の自分は、あれが精一杯だった


結果はどうあれ

あの時は「良かれと思って」選択したんだ


辛い経験をしてしまったけど

あの時の自分は薬が必要だったんだ






言い訳でも何でもなく、

これが真実だった事も、あるかもしれない。

(これ以外にもあるかもしれないけど)


ただ、余計な観念や思考に振り回されて、

真実が隠れてしまってるだけで・・・





だから、考え方を変えたり

自分を縛る余計な観念をとっぱらって、

自分に精神的な負担を軽くしてあげるんです。

そうする事で、見えてくる事もあると思うんです・・・





自分を癒す事。

まずはそこからだと思います(*^v^*)



【関連記事】

心のあり方は、心の余裕から

度が過ぎれば何でも良くないよ、という話

泥中の蓮


【その他の関連記事】

現在、何かの病気で苦しんでる方へ① ~原因~

現在、何かの病気で苦しんでる方へ② ~回復のヒント1~

現在、何かの病気で苦しんでる方へ③ ~回復のヒント2~

現在、何かの病気で苦しんでる方へ④ ~回復のヒント3~

安易に処方される薬の恐ろしさ ~ベンゾジアゼピン~

具合が悪い人の緩和、考え方① (考え方+当ブログを要約したもの)

具合が悪い人の緩和、考え方② (人から学んだ事)

具合が悪い人の緩和、考え方③ (ことわざ)

具合が悪い人の緩和、考え方④ (自分を褒める大切さ)

具合が悪い人の緩和、考え方⑤ (人事を尽くして天命を待つ)

見習いたい(笑う門には福来たる。前向きな人のお話)
お腹と心の関係性

NARUTOから学んだこと

塩浴デトックス

人の痛みがわかるとき

励ましてあげる側の方へ。


記事の訂正・追記報告はこちら