長いよ、このブログ。 | 女優で、主婦で、双子です。

女優で、主婦で、双子です。

大好きなお芝居を双子の姉と作りながら、大好きな息子と夫と暮らす日々。
欲張ったっていいじゃない、一度きりの人生だもの。

長いよ、このブログ。
遅くなりましたぁ(;´д`)

日曜日に無事にエンジールー始動ーの千秋楽を迎えることが出来ました!


観に来ていただいた方々には、本当に感謝してます!

お花も毎回、すごく嬉しいし、皆さんのエールを感じられて本当に心強いです!


土日はキャンセル待ちが出るほどで、観ていただけなかったお客様もいて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

これに懲りず、次回のエンジール是非観に来ていただけたらと思います!


今回、本当に台詞が多く、オムニバスのコントで一人9役に初挑戦ということもあり、文字通りてんてこ舞いでした(笑)

私の知り合いには、今回の公演はかなり評判が高かったのですが、皆さん何が好きでしたか?

『神龍〜シェンロン〜』は、普通の女の子役を楽しくという感じなんですが、ワイワイするあまり台詞をきちんと聞かせられないっていう状況をかなり気にして芝居しました!
時間経過とシェンロンとの距離感も気にしながら芝居作らなきゃと思ったしね。


ツッコミでは、『刻明館殺人事件』がツッコミショーになってるので毎回めっちゃ緊張してた(笑)
でも爆笑取れるとかなり嬉しかったなぁー。
お笑い好きの大塚まゆり様にも面白かったーって言ってもらえたし♪

『口だけボディーガード』は、ただただお客様の笑いや反応を感じながら、回さなきゃと思ってやってました。
ボス役だったので、イメージ的にはドロンジョでした(笑)

『万引きGメン専門学校』の先生役は、28になるとこのくらいやらされるようになるのかぁと…(笑)
歌って、踊って、飛んで、かなり体張ったので、今アザだらけです。。
アフロ+サングラスなので私の知り合い、最初気付かなかった人続出でした…。

『喫茶店』の秘書では稽古中驚きのバリエーションが少ないことに自分自身ガッカリしましたが、三人しか出てこないし、ほぼ貴世との二人芝居だったので楽しかったです!

『舞台終わりの楽屋』で、空気芝居の難しさに苦労もしました。
気づくと芝居に嘘が出ちゃうんですよねー。
この作品は、公演中にお客様の反応を受けてかなり変わったなぁと思います。

『サーモグラフィ』は、暗転中に声だけで芝居することが多かったので、どうすれば面白くなるかも考えたなぁ…。
飲み行きたがりなので、私を知ってる人はそこで笑ったかもですが。。。


最後の『こうなる前の夢〜ひょっとしたら〜』は、
今の私や、エンジールの子達へのメッセージでもあるし、お客様へのメッセージでもあったので(少なくとも私はそう演じてました)、感動したって言われると本当に嬉しかったです!
稽古中、どうしても王道の手法を取りたがる私なので、自分の演技プランの薄さにガッカリはしましたが。


二週間強という短い稽古期間で、自分の表現の引き出しの少なさや不器用な芝居への取り組み方にガッカリすることもありました。
上手く出来ずにイライラすることもあったし、芝居以外のことなんかほぼ出来なくて、周りにも迷惑かけたなと反省してます。


今回ダブルキャストということだったのですが、エンジェルヒップ11人で本当にチームワーク良く頑張ってこれました!

エンジェルヒップの皆、本当にありがとう!!

そして、演出家さん達にも本当に本当に感謝してます!

初日に笑いがめっちゃ起こった時、エンジールの脚本・演出の力ってスゴいと改めて感じました…。

自分がどのくらい演出に応えられたのかわかりませんが、今後ともよろしくお願い致します!!
って読んでんのか、わかりませんが(笑)

エンジールという場を私に与えてくださったプロデューサーの青木さんに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
私が元気がないときに気を遣っていただいたり、今回は精神的にもすごく支えていただきました!

そして最後に、応援してくださった皆様にありがとうございました!!!


エンジールはまだまだ始まったばかりです。

色々とあるけれど、その場その場を一生懸命やってたら、何か見えるはずと思って、尾崎由衣頑張ります!


自分で選んだ道だから、後悔しないように進んでいきたいです。


観ていただいたお客様が、明日頑張ろうかなと思ってもらえるようパワーと笑いの詰まったお芝居をこれからも続けていきます!!


そして、せっかく痩せたので、リバウンドしないよう頑張ります(笑)