女性は自分へのご褒美が多すぎる??☆野菜炒め | おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記

おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記

節約ブログから、毎日の平凡な生活や独り言が中心になりました。どうぞよろしくお願いします。

ドロロままです。



なんとも色合いが地味な晩御飯です・・・あせる






クローバー 野菜炒めとお肉は別に炒めています。



その方が、お肉が お肉!! って感じで、美味しいと、家族も言ってくれます。





クローバー ほとんどが糸コンニャクの肉じゃがみたいなの。。。



ジャガイモでなく、里芋を入れたかったんだけど、


予算の関係でじゃがいもになりました。






クローバー いつものゴーヤの炒め物。


夏もおしまいだなあ~~~。




クローバー これは、ニンニクの味噌漬け


パパ用に買いました。




ご馳走様でした。




ブーケ1                ブーケ1






よく聞いたり、読んだりします。

『自分へのご褒美って、たいていは無駄使い』

『特に頑張ってもないのに、ご褒美って…』



そうか

そう言う場合もあるかも知れないな。

って思いながら

これもそうなのかな?




TS3Y14970001.jpg






去年の春、街の大きな本屋さんでこれを見つけて

気になって、ずっと読みたくて、

でも結構お高くて


ブックオフで探してもないし

ついに






先日街に出たついでに買いました。

9月はお誕生月なんです(^w^)→こじつけ


なんでこの本?


それは自分は弟がいて長女です。



長女ってだいたい結構キツい思いをする・・・とよく言われます。(モチロン人によりますが)


そして
ドロロは一人っ子で女の子

この場合も長女と言うことで

いろいろ書いてあります。


自分も知らない間に

あるいは良かれと思って、


言ってはいけない言葉をドロロに言っては無いだろうか…


『母の呪文』かけてないだろうか



特にドロロは21歳 大学卒業も来年の春


もう自立の・・巣立ちの時期です。


長くなるので次に続きます。 → たぶん・・・








『見たよ』ってここをポチっとしてね

   ↓

にほんブログ村

【titivate】タックワイドパンツ 大人女性にオススメの通販ショップtitivate(ティティベイト)



☆マルトモ☆花かつおに関するアンケート実施!!鰹節セットプレゼント!! マルトモ株式会社