ステーキに木の芽あえ~ | おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記

おおざっぱB型紅葉のドタバタ日記

節約ブログから、毎日の平凡な生活や独り言が中心になりました。どうぞよろしくお願いします。

テーマ:

ドロロままです。


ステーキって、筍ですが、(まさか、ドロロ家でビーフステーキはありえん・・)あせる


コレが美味しいんです音譜


バターに(うちはマーガリン)砂糖醤油が合いますが、


焼肉のタレもいいですね。



おおざっぱB型ママの節約日記



クローバー テリテリの筍ステーキキラキラ

クローバー 人参シリシリ


おおざっぱB型ママの節約日記



クローバー 筍の木の芽和え


白味噌が足りなくて、妙に薄味になってしまったのですが、

ヘルシーでいいか・・・・あせる


おおざっぱB型ママの節約日記



クローバー筍、ワラビ、コンニャクノ煮物


これもヘルシーだな~~~


おおざっぱB型ママの節約日記



この日もお肉とか魚が無いな・・・



玉子が唯一動物性かな。


たんぱく質は、豆腐と味噌、玉子。


19歳のドロロには足りないかなあせる


おおざっぱB型ママの節約日記

写真、明るいでしょ?


最近よくお昼ご飯と一緒に晩ご飯も作って、


自分のだけ盛り付けて


盛り付け例って、カウンターに置いておきます。


そしたら、


ドロロやパパが、


一緒に食べられない時には、


カウンター見たら


『今日の晩ご飯メニュー』 が


すぐ分かるようになっています。


でも、


夏になったら、


作って、すぐ冷まして冷蔵庫入れなきゃいけないな・・・


そんなに大きな冷蔵庫じゃないし(普通サイズ?)


全部入らないかも。



どうしたらいいかな・・・




こちらクリックしてもらえたら嬉しいな~

    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村



【アンデルセン】家族で楽しむブレッドアソート 10名様モニター募集! アンデルセンのパン通販サイト/アンデルセンネット



北海道ロール「樺の木」ご試食モニター募集! 株式会社 柳月