Wordy ワーディ | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

Wordy ワーディ

パワーポイントが全般的にワーディだと指摘された


ワーディとは、Wordy、言葉数が多い、冗長だ、

文章が長ったらしい、という意味。


ワーディじゃなくして、

簡潔な文章を書くには、

全体のツリー構造をきちんと踏まえて、

どの要素の優先順位が低いから消すべきで、

どの要素を残すべきか、

というのを常に瞬時に判断できなければならない。


だから、ワーディじゃない、きれいなパワーポイントをつくるには、

コンサルタントとしての訓練が必要。


「コンサルタントはパワーポイントをきれいに書くしか能がない」

的なことを言う経営者もいるが、

きれいに書けるコンサルタントというのは、

いろいろある中で何が大事なのか、即座に把握できるスキルが身についている、

というわけなのですよ。


だから、コンサルタントを有効に使って下さいね