法連寺 四 | 熱笑会 

法連寺 四

法蓮寺 四


いよいよ今日('-^*)/

愛媛県東温市上林3520右矢印コチラ


法蓮寺さん 11月20、21日と


50年に一度の



   十一面観世音菩薩


          本尊御開帳の年('-^*)/

 熱笑会 

天気よく最高のイベント日和('-^*)/
熱笑会  熱笑会   

今日は住職 前園先生 熱笑会 顧問 (^O^)/

熱笑会第16回勉強会右矢印コチラ

法蓮寺住職右矢印コチラ  

奈良芸術短期大学右矢印コチラ

前園 教授右矢印コチラ
奈良・大和の古代遺跡を掘る 右矢印コチラ
吉野 仙境の歴史右矢印コチラ
斑鳩に眠る貴公子達:講演会右矢印コチラ


熱笑会  熱笑会 

前園先生ならでわの歴史仏教の説明

宗教を超えた歴史、音楽のの解説\(゜□゜)/


ターラ演奏(^O^)
熱笑会   熱笑会 

音の中に菩薩が憑依した感覚が・・・・о(ж>▽<)y ☆

音、歌、舞の力に超感動 ('-^*)/

ターラ インド音楽右矢印コチラ


上林を考える会も参加(^O^)/
熱笑会    熱笑会 
ひまわりの種のかす・・肥料に      バイオカー1号
熱笑会   熱笑会 
ひまわりの油 右矢印
コチラ         バイオカー2号・・・貸し出ししてます。


地元の方も協力(^O^)/
熱笑会   熱笑会 

森さん手づくり工房            めちゃ売れてました。
熱笑会   熱笑会 

地元の野菜も!             地元のおコメも!
熱笑会   熱笑会 

パネル展示 上林写真展!       青空食堂  おいしかったよ!
熱笑会   熱笑会 

フィナーレはもちまき!       愛媛FCオーレ君も参加!右矢印
コチラ
 
熱笑会   熱笑会 

   熱笑会からもたくさんの人が来てくれました。(^O^)/


地元みんなの話は、


先輩・・・小学校以来2度目とかo(〃^▽^〃)o


初めて見たよとかo(^▽^)o


これで見納め 孫に伝えようとかヘ(゚∀゚*)ノ


いろんな思いの半世紀(^O^)/


故郷の話が節目になった50年('-^*)/