年始のスーパーの広告に、「年明けうどん」という文字が、大きく

踊っていました。


おうどんは、太くて長いことから、いにしえより長寿を願う縁起物の
食品として食されてきたようです割り箸



小麦粉を練って作るため、グルテンができて消化吸収が良くなりますね。

私も食欲がない時、胃が不調の時には、食べています。
身体が温まるので、風邪の予防に、また引いた時にもいいですね。



さぬきうどん振興協議会が「年明けうどん」を、昨年商標登録して、

新しい食習慣として、定着させようと努力しています。


主旨としては、「純白で清楚なうどんを年の初め(元旦~1/15迄)に
食べることで、新しい年の到来を祝い、人々の幸せを願う」とのこと

ですお茶



レシピも色々あるようですが、ポイントは、

純白のうどんに、新春を祝う『紅』を1点用いること。


例えば、紅のかまぼこ・海老の天ぷら・桜えびのかき揚げ・梅干

など、紅いものならOKです いちご←これはちょっとあせる



同協議会では、

『「年明けうどん」は人々の長寿や幸せを願うものであり、今後の

各種の行事や活動を広めるなかで、地元香川のさぬきうどん

のみならず、全国の名産うどん活性化に大いに貢献したいと

考えています。』とのことです。


お正月に定着することで、各地の知られざる名産のおうどんが、

食べられるようになるのが、楽しみです。

落ち込む消費が、新しい試みで上向きになると、いいですねアップ



年を越すには、おそば。
年を越したら、おうどん。


おうどん好きの私には、嬉しい食習慣です音譜




ペタしてね