最近、東洋医学という言葉を、テレビや雑誌・新聞でよく見かけます目


現在病院で行なわれている、薬に頼りがちな医療に対して、副作用の
少ない身体に優しい医療として、東洋医学が見直されているように思います。



東洋医学とは、東洋の各国で受け継がれてきた、伝統医学のことをですが、
日本では、とりわけ漢方(和漢方)と中医学(中国伝統医学)のことを言います。


東洋の伝統医学には、インドのアーユルベーダ、チベット医学、イスラム圏での

ユナニ医学、中国伝統医学などがあります。

国が違えば、病気になった時の処置の仕方も違ってきますねニコニコ



中でも中国の伝統医学は、2000年以上の歴史を持ち、中国国内で
「中医学」として発展しました。


中国の伝統医学を取り入れた日本は、「和漢方」として独自の発達を
してきました。
「和漢方」には『漢方薬』『鍼(ハリ)治療』『灸治療』があります。


また、韓国も中国の伝統医学から「韓医学」として発達していきました。
数年前テレビドラマで話題になった、『チャングムの誓い』がそうですね。



日本では、この「和漢方」と「中医学」のことを指して「東洋医学」と
言っています。



今度テレビで「東洋医学」という言葉が聞こえてきたら、ちょっと気を
向けて聞いてみてくださいね




ペタしてね