テレビでは、健康番組で芸能人の健康法の1つ
として、時々鍼灸(シンキュウ)が紹介されることが
あります。


先週発売された、週刊誌「女性セブン」(6月4日号)
によると、スポーツ界・芸能界で鍼灸院に通う芸
能人の方々が増えているそうです。



スポーツ選手や芸能人の方々だけでなく、日常的に
不規則な生活をせざるを得ない方、ストレスが溜ま
りやすい方は、健康を損ねやすいので身体のメンテ
ナスは欠かせないですね。



スポーツ鍼灸については、選手だけでなく、健康の
ためにスポーツをされる方のコンディションを整え
ていきます。

主に運動痛・自発痛を和らげ、筋肉の緊張を緩める
ことでパフォーマンスを良くしていきます。



一方、鍼灸といえば「肩こり・腰痛」と一般的に言
われますが、もともと鍼灸は内科系疾患の治療では、
長い歴史があります。

例えば、胃腸の弱い方、自律神経がアンバランス
になりがちな方など、身体の不調を整えるのに適
しています。


鍼(ハリ)には鍼の治療法があり、お灸には灸の治療法
があるので、患者さんの状態により、その方に一番
適しているやり方を選んで、治療していきます。


鍼灸の治療は『その方が持っている修復力』を引き
出してくれます。


鍼灸師というのは、どこに鍼を打つのか、またどの
様なお灸をするのかといった判断を含めて、その
『修復力』を引き出すためのお手伝いをすること
なのだと、いろいろな患者さんを治療して思います。


そして、出来るだけ負担をかけないで治療が出来る
やり方を求めて、研鑽する毎日です。


肩こり・腰痛だけでなく、疲れが溜まったと感じた
時には、鍼灸の治療を受けてみませんか?

今迄と違った体験が、出来ると思います。



身体の体調が思わしくない方は、一度お試しに
なってはいかがでしょうか?
こちらをどうぞ(^^)
↓  ↓  ↓
http://hari9.hiciao.com/