今日・明日

 

Sippo特別写真展

みんなイヌ、みんなネコ」

 

9/21(水)-22(木・祝)

代官山Tサイトギャラリー

 

 

保護犬・猫を譲り受けて

一緒に暮らすことが

普通の選択肢になり、

 

不幸な犬や猫が

少しでも減れば、

という願いが込められています。

 

 

 

朝日新聞社が運営するペット情報サイト

sippoから

保護犬、保護猫もこんなにカワイイ! sippo特別写真展「みんなイヌ、みんなネコ」

 

上のリンク記事で

最後の写真に

掲載されているのは

私からのメッセージです。

 

 

 

「野良猫も、

飼い猫も

同じ猫です。」

 

 

肝心のカッパちゃん写真は

会場で探してみてください。(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私は猫は好きです。

でも野良猫は別です」

 

こういう意見を

聞くことがあります。

 

 

 

 

 

動物愛護家で

有名なタレントさんが

TVでこんな発言をしていました。

 

「野良猫は

庭に糞尿をするし

車の上に寝て迷惑してる。」

 

 

野良猫に餌をやるのは

無責任だ。

 

そんなに餌をやりたいなら

家に持って帰ってよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

動物愛護家でも

地域猫に反対の立場の方もいます。

 

 

「野良猫を外に置いたまま

管理する地域猫は

無責任な外飼いと同じです。

 

病気やケガや

事故や虐待にあっても

平気なんですか?

 

私なら可愛い猫なら

屋内で大切に飼いますよ。

 

 

では、あなたなら

野良猫を家に入れて

飼うことができますか?

 

と問えば

 

 

「まさか!

汚い野良猫なんか

家に入れませんよ。

 

最後まで責任取れないから

野良猫なんかに

関わりません。

 

野良猫は

行政で処分するなり

好きな人が引き取るなりして

いなくなればいいんです」

 

 

 

 

嫌われて

邪魔者にされる

野良猫たち

 

 

 

 

 

でも・・・

 

 

 

 

 

過酷な外に生きる

野良猫も

 

 

 

家の中で幸せに暮らす

飼い猫も

 

 

たまたま

居場所が違うだけで

 

同じ猫じゃないのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凶暴で汚い

野良猫のカッパちゃんは

 

飼い猫の適正がないから

行政で処分した方がいいですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

保護犬や保護猫の写真から

私達の思いが伝わりますように。

 

 

 

 

詳細はこちら

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

練馬区 地域猫活動

ペット防災パネル展

9/22(木・祝)~26(月) 

午前8:45~午後8時(26日は午前10時まで)

練馬区役所1階アトリウム

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

【カッパちゃん写真展のおしらせ】

 

第30回カッパちゃん写真展@埼玉県東松山市

 

「飼い主のいない猫を考える会」

9月24日 午後1時~4時

松山市民活動センター大会議室

講師:NPOねこだすけ代表理事 工藤久美子氏

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

第31回 カッパちゃん写真展@愛知県

9月24日~25日
愛知県丹羽郡大口町 大口ほほえみプラザ多目的室
タイトル ねこさとまつり2016 
主催   ねこさと~nyamuzucompany
ブログ  にゃむずとのだねこのブログ
     http://s.ameblo.jp/akubicompany/

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

第32回カッパちゃん写真展@愛知県(仮)

10月2日

主催:一般社団法人愛知地域ねこ応援団

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

第33回カッパちゃん写真展@さいたま市

10月20(木)~22日(土)

さいたま市市民活動サポートセンター

多目的展示コーナー

浦和パルコ上階コムナーレ9階

 

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

 

【10月のイベント】

 

 

「ねこのためにできること2」

10月9日(日)

スクエア荏原

東京都品川区荏原4-5-28 品川区立荏原平塚総合区民会館

 

1階イベントホールC 13:30-16:30

「みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~」

上映会&トーク

先着100人

無料

 

4階 展示室 10:30-17:00

いえねこになったカッパちゃん写真展 

手作り雑貨販売

 

主催者ブログ

ねこのためにできることOfficial Blog

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

「困ったにゃ!どうする、どうなる、ノラ猫問題」

 

日時:10月22日(土)13:30~17:00
場所:浦和コミュニティーセンター 第14会議室

(コムナーレ10階(浦和駅徒歩1分)←PARCOと同じ建物内です)


出演者:NPO法人ねりまねこ

     NPO法人東京キャットガーディアン 代表 山本葉子氏
     わんにゃんまちかど譲渡会 有志

料金:無料

 

さいたま市HP
 

申込み方法:はがき又はFAXで

1.行事名 2.住所 3.氏名(ふりがな)4.電話番号

5.出演者への質問(特にない場合は「なし」とご記入ください)をご記入の上、

動物愛護ふれあいセンターへ。


締切:10月4日(火)必着(応募者多数の場合は抽選。当選者の方にのみ、案内を発送します。)
 

宛先・問合せ:さいたま市動物愛護ふれあいセンター
〒338-0812 さいたま市桜区神田950-1 TEL:048-840-4150 FAX:048-840-4159
 

「カッパちゃん写真展」も同時開催(主催:わんにゃんまちかど譲渡会)

詳しくはチラシをご覧ください。
 

 

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

ねこけん譲渡会・虎ノ門会場

10月2日(
午後1時~5時
東京都港区西新橋3-4-6 田嶋ビル2F
交通:都営三田線 御成門駅徒歩7分 
東京メトロ日比谷線 神谷町駅徒歩10分 
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅徒歩10分 
JR・都営浅草線 新橋駅徒歩10分

地図

 

詳細は、

ねこけんホームページ

ねこけんブログ

 

 

 

ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ