【練馬上映会!】
今度の土曜は、 
私達が主催する
上映会↓です。


ぜひいらしてくださいね(≧▽≦)
  

 
 
     

8月16日(土)
大泉学園ゆめりあホール

   (西武池袋線 大泉学園駅から1分)   

18:00開場
18:30開始 
注意:6階にある「ゆめりあホール」のエレベータは
6時まで開かないので、早く来ても中に入ることができません。


先着170名 ¥500 
(おつりのないようご用意くださいm(_ _ )m )

主催:
NPO法人ねりまねこ 
後援:練馬区

映画の後、監督、出演者のトークあります。
お楽しみに!



【高校生による救出活動 】

毎週、通う動物病院で

動物愛護活動をする
高校生たちに会いました。

高校生による、
動物救出ボランティア活動
RFAのメンバーです。




RFAとは、
Revolution For Animals
(動物のための革命)の略

 

スローガンは
「まずは、知ろう」



これまでに、
動物愛護相談センターを見学、
保護シェルターでボランティア、
チャリティバザーなどをしています。


映画「みんな生きている」も
見に来てくださいました。





ただ今

高校生による

犬猫イラストコンクール
~ペットは家族~

大募集中です!

 



審査員はなんと
杉本彩さん!


高校生の
企画力、行動力は、すごいです!

来週は、
大学生が研究調査のため
私達に取材に来ます。

最近の若い人たちの
意識の高さには、驚かされます。

未来に希望が持てますね。(*^ー^)ノ

~~~


この週末で、
4匹のお届けです。

こんなにぎやかな姿が
見られるのも今だけです。



それぞれの家で、
幸せになるんだよ

 
  


かわいいななこちゃんも
明日、お届けです。


先住猫ちゃんと
うまくいくといいね。

 
 



真コンテスト】
 いのちつないだワンニャン写真コンテスト

投票は今月いっぱいです。
かっぱちゃんに投票する
 
 

 【映画・絶賛公開中!】

私達が取材を受けた映画

みんな生きている~飼い主のいない猫とくらして~」

 


東京・ポレポレ東中野は
今日が最終日です。
(AM10:20~)


JR東中野・西口、
地下鉄大江戸線A1出口より徒歩1分


最後のトークイベントは、

梅田達也さん(保護猫カフェねこかつ)
しおざわみゆきさん福島レスキューボランティア)

「外の猫、センターの猫、福島の猫」

 
 


埼玉県川越市
8月16日(土) クラッセ川越東口多目的ホール


東京 目黒区
8月24日(日)緑が丘文化会館

愛知 名古屋市 
 あいち国際女性映画祭2014 招待上映
 9月5日(金)ウィルあいち ウィルホール


沖縄 那覇市 
9月23日(火・祝) 
那覇市ぶんかテンブス館テンブスホール

兵庫 尼崎市 
11月9日(日) 塚口さんさんタウン3番館6号

大阪 大阪市建設局 
 12月6日(土) 詳細は追記

新潟市
12月7日(日)
新潟日報ホール

「飼い主のいない猫の対策」を広めるために、ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!