旧殿居小学校維新分校です。
明治8年(1875年)に「開智校舎」として発足。
その後、変遷を経て、昭和10年(1935年)、
「殿居小学校維新分校」として現在地へ移転しました。
昭和46年(1971年)に統廃合され、
その後は「維新村塾」という施設になりました。
平成15年(2003年)には「杢路子清流館」という
交流施設に生まれ変わっています。
なお、殿居小学校本校も、平成28年(2016年)に、
142年の歴史に幕を閉じました。
旧殿居小学校維新分校の敷地の隅にある
「本村道路改修紀念碑」と記された碑です。
明治28年(1895年)に建てられたものだと思います。
場所はこちらです。