天然紀年物川棚村樟之森 | ねりえ日和

ねりえ日和

本州の西の端・下関から 石碑やモニュメントを中心に

 

一昨日もご紹介した川棚のクスの森です。

 

 

 

そのそばにある、「天然紀年物川棚村樟之森」と記された碑です。

 

クスの森が国の天然記念物に指定されたのは、

大正11年(1922年)のことですが、

この碑がたてられたのは昭和3年(1928年)のことだそうです。

 

 

川棚のクスの森の場所はこちらです。

 

 

ところで、この碑には「天然紀年物」と記されています。

今は「天然記念物」と書きますよね。

 

 

 

クスの森のそばに、境界標と思われるものがあるのですが、

これにも「天然紀念物指定」と記されています。

 

 

次回、「記念」と「紀念」について、

ちょっと整理してみたいと思いますp(^-^)q