いやはや仕事初めの翌日にもかかわらず

仕事がおいつきません。。


年始のご挨拶が多いのはとても楽しく嬉しいのですが

日常のベース&特命系の仕事が全然前にすすみませぬ・・・


でも今日は早めに帰宅したかったので

夕方17:45以降がっつり集中して仕事をこなし

なんとか20時には会社をでて帰宅w


明日も びっちり仕事ですけど

まぁ

今日が何とか終わったからいいか。


最近 文章を書くしごとが多いのです。

お礼状から

営業の手紙

お願い文書やら

なにからかにやら・・・・



自分のボキャブラリーの少なさに驚きますが

今まで読んだ小説のバックアップがあるので


1時間ほどで書き上げてみたり。。

(相棒 Oちゃんいわく1時間あればリリース文は3つは書け!といわれますが)


幼稚園からの無類の本好きくらいのレベルであれば

こんなもんです。ええ。


言葉といえば昨日

わたくしとボスがお話しておりまして


本当にボスは お口が綺麗でいらっしゃいますね。と問いかけた所


その言葉を日常で使っている人を始めて聞いた。。。。といわれまして


一緒に歩いていた イケメンTさまに「意味わかる?」と聞きましたところ


わからない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


うそん


わたくしの生活では普通に話ている言葉ですが。。。。。。。。。。。。。。。。


口が綺麗=いつも食べていない(いつも口の中に食べ物を食べていない)なのですよ。


そのほかにも、あれこれ単語を並べると


ねお。さんの実家は明治~大正~昭和~平成と言葉が変わっていないお宅。。


といわれ複雑な心境。


まぁ


その家庭のカラーですから

いいじゃーございませんか。


ちなみに 皆様は「伯母様はいつおでましになりますの?」は

普通に使いませんか?


思えば・・・自分のことを「わたくし」と言う方も少ないですねw


まぁ。そんな仕事始め翌日。