満月 月食 8月8日(火)3時11分 みずがめ座
「古くなった構造は剥がれ落ち、新しい構造の再誕生へ」
 
8月8日は部分月食を伴うみずがめ座満月となります。
この月食は、日本全国で観察することができるそうです。
月は2時22分に欠け始め、3時21分に最も大きく欠け
4時19分に元の姿に戻るそうです。
(国立天文台サイトより https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2017/08-topics02.html)
 
8月8日ライオンズゲートとも重なる満月・食でもあり、
とてもパワフルなエネルギーがあります。
 
8月8日は毎年、成長したわたしたちと
乗り物、銀河、地球のゼロポイントが揃い、
次の進化、または成長に向かい「ロック(固定)」するポイントです。
そして、月食を伴う満月は魂の目覚め(リセット)の働きをサポートします。
 
今回の満月は、これまでの「枠組み」「常識」を
壊していくみずがめ座で起こります。
この満月は、残っていた古くなった構造が
“はがれ落ちて”、すでに生まれている新しい構造が現れてくる満月です。
 
古くなった構造を切り離す作用が強く起こり、
その内側で眠っている新しい構造が内側から生まれ出てくるようです。
これまでに新しい乗り物に乗り換えてきたわたしたちにとって、
最後の仕上げになります。
 
内側から生まれる力は、純粋な動機がサポートします。
それは、“好き”であること、“内側からの喜び”とともに
“自分自身を生きること”への許可であり、決意です。
内側から生まれる力に委ねていくことで
自然にこの満月の働きはスムーズになるでしょう。
 
この時、注意することは、そこに伴う感覚は
“心地よさ”とは一致しないということです。
 
古い構造を切り離す作用はパラドックスを伴います。
自分自身であることが大切ですが、
 
自分自身であろうとすることが古い構造に執着することにもなります。
自分自身であることとは、「魂」からの視点です。
 
執着を切り離す作用は強く起こり、
物質的な心地よさは一度失われて行きます。
心地よさにフォーカスするのを一度やめて
「魂」の視点になることでこのパラドックスは解消されていきます。
 
これまでともにあった古い構造に感謝し別れを告げ、
新しい自分を迎え入れましょう。
 
 

下弦 8月15日(月)10時15分 おうし座
「魂と乗り物のロックポイント 安定を手放す」
 
みずがめ座満月に続き魂と乗り物の「ロック」ポイントになります。
これまでに新しい乗り物になって試運転してきたわたしたち。
本格的な旅の始まりに向けての準備がほぼ完了してきます。
 
新しくなったわたしたちが飛び立つことをサポートします。
飛びたつこと、飛び続けることに安定はあります。
飛んでいない状態の方が不安定になります。
 
安定を失うことや形を失うことへの恐れには強く作用するでしょう。
ここでのエネルギー源は「火」のパワー。
天空には火のグランドトラインが形成され、
わたしたちの内なる火の立ち上がりをサポートします。
熱気球のような立ちあがりです。
 
このエネルギーは9月中ごろまで続きます。
魂の情熱を呼び起こし、
自分自身を生きることへの決意がこのサポートを最大限にするでしょう。
 
 
新月 8月22日(火)3時30分 しし座
「輝く自分へ 内なるレオの立ち上がり」
 
今年のしし座の新月は7月、8月と2度続きます。
7月しし座新月に続き、8月もしし座で新月を迎え、
すぐに月はおとめ座へ移動します。
 
8月8日同様食も重なる新月となり、とてもパワフルです。
この7月8月はしし座が象徴するエネルギーの目覚めを強く促しています。
7月の目覚めからさらに深い部分での目覚めです。
 
また、次の進化に向かう年内最終ロックポイントです。
ここでのエネルギー源は「火」のパワー。
熱気球のような立ちあがりです。
このエネルギーは9月中ごろまで続きます。
 
魂の情熱を呼び起こし、
自分自身を生きることへの決意がこのサポートを最大限にするでしょう。
 
 
新月 8月22日(火)3時30分 しし座
「輝く自分へ 内なるレオの立ち上がり」
 
今年のしし座の新月は7月、8月と2度続きます。
7月しし座新月に続き、8月もしし座で新月を迎え、
すぐに月はおとめ座へ移動します。
 
8月8日同様食も重なる新月となり、とてもパワフルです。
この7月8月はしし座が象徴するエネルギーの目覚めを強く促しています。
 
7月の目覚めからさらに深い部分での目覚めです。
また、次の進化に向かう年内最終ロックポイントです。
 
7月しし座新月では、「好き」を思い出すことがポイントでした。
自分自身を「好き」なことで遊ばせてあげたところから
8月はさらに奥深いところにある「好き」に光りが当たります。
 
 
ここで発見する、光の当たる「好き」は、
けして楽ではないことかもしれません。
 
それでも好きと呼べるもの。
その自分であったとき、内側から「尊厳(輝き)」が生まれてきます。
 
 
新月の願い事は、
心の絆、恋愛、こども、出会い、創造、表現、自己実現、パワー
愛情、勇気、寛大さ、遊び、人生を楽しむ、輝き、自信、決断力
尊厳、リーダーシップ、集中、不屈の精神、プライド、傲慢さ、浪費、
自己中心などのキーワードに。
 
 
上弦 8月29日(火)17時13分 いて座
「次元上昇(次の進化)開始 ~的を絞る・突き抜ける~」
 
ここまでに自分自身と魂の乗り物をロックしてきました。
自分自身であることへの尊厳も生まれ、
いよいよ現実的にこれまでの枠組みを超えて行く時へ。
自分の魂の向かう方向へ的を絞っていくいて座上弦の月。
 
8月に立ち上がった火がその方向性を決めていく時。
ここまでに進みたい方向が見えてくるでしょう。
ただし、それは具体的ではないかもしれません。
 
進みたい方向へ進むことは怖さがあるかもしれません。
とりあえずわからないけど矢を放つ。そんな感覚かもしれません。

いて座の上弦の月は、失うものは何もないという
わたしたちの心の自由を照らし、的を絞って、
矢を放つことをサポートしてくれるでしょう。




 
◇◇◇
みずがめ座満月限定スペシャルセッションを準備しています。
近々、ブログにてご案内しますのでチェックされてくださいね。
 
●今年も新しい経済のお話し、『おかねのひみつ』著者ももさんとやります!!
☆2017年8月23日・24日滋賀県高島市合宿
☆2017年8月25日19時~お金のおはなし会@京都
詳細はこちらから↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ <ARI占星学総合研究所>
 
●西洋占星学をオンラインで学ぶ!9月1日開講募集開始!
 
https://arijp.com/school/onlinecourse.php
 
●ビジョンクリエイション占星術セミナー
2017年9月2日、3日(品川)開催募集中!
 
●ビジョンクリエイション占星術アドバイザー養成セミナー
10月7,8,9日開催!
過去に初級セミナーを受講された方対象です。
申し込み、詳細はこちらから↓
 
 
ルミナ