年の瀬の細々 | 高齢ママの育児日記 育児は楽しい仕事は厳しい

高齢ママの育児日記 育児は楽しい仕事は厳しい

40歳超えて二人の娘を出産しました。ただいま小3、小6の娘を育児中。在宅ワークと外での仕事を組み合わせてゆるーく働く兼業主婦です。

〇ただいま、夜中の2時半 「ママつめたい・・・。」といって飛び起きた娘。あら~。つめたいわ~。オネショですね・・。最近本人のやる気がなくずっと夜は紙パンツだったのだけど、おとといめずらしくお姉パンツで就寝、成功。
気をよくして、昨夜もシンデレラパンツで寝てみましたが、おねしょしちゃったね。
私は全く怒ったりしてないのに、本人がめげたらしく、「紙パンツにして・・・。」とグズグズ・・。

洗濯などして戻ってみると、寝ているので、PCいじっていたら、突然泣き出して、「おっぱい・・・。」おっぱい差し出すと、「これが食べたかったの・・・。」と泣きながらおっしゃります。

精神的にクライシスですね。昨日保育園の帰りも機嫌悪かったし、お友達と何かあったのかな?

〇昨日の検診2週間で2kg増・・・。 きゃ~~。
あと二週間後もこんな感じで増えるなら、栄養指導がはいりますと言われちまった・・・。
最近は日々のイライラを食にぶつけている私・・・・。わかっちゃいるけどやめられぬ、って今日からがんばります。ちなみに腹のチビ助は、とうとう1000gを突破!やった~。

〇年賀状・・・・。全く手をつけてません。なんかやる気もなくて・・・。

〇大掃除:もちろんすすんでいません。クリスマスツリーを片付けただけで、自分をほめてあげたい。

〇仕事:今日で納めだけど、年内に解決できない案件が数件・・。納まりません。しょぼーん。
今日の午後もいっぱい仕事くる予定なので、土曜も娘は保育園に預けて、働く予定です。

〇JALショップで正月用に千疋屋のモンブランを買ってみたんだけど、冷凍だと思い込んでいたのに、冷蔵だった・・。でも病院でがっつりおこられたばっかりだったので、食べる気になれずまた再冷凍・・・。味は落ちるだろうがいたしかたがない・・・。

〇娘のZ会の資料が届いた。娘は楽しくサクサクとワークブックをこなしていたが、これを毎回面倒みなければいけないのか?と思うと、親である私のほうが続ける自信がなく、やっぱり見送り。年長くらいからでいいかな・・・・?内容はとてもよかったです。(他社と比較したことないけど。)

そもそも自分が高校のときZ会、ほとんど出せなかったというトラウマがあってそのときの恐怖を思い出しちゃいました。やっぱり自分には通信教育向かないかも・・。

〇安くてかわいいパジャマ、みつけちゃった。マザウェイズです。今は在庫なしが多いけれど、キャラものじゃなくて、娘が気に入りそうなひらひら・・・。今度はあそこにしてみます。

〇というわけで年の瀬です。今年もいろいろありました。家庭は幸せでしたが、職場は激動。大きい人事異動もあり、あちらこちらでまだ混乱しています。来年は落ち着いて過ごしたい。(って産休で半分いませんが・・・。笑。)