明けましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願い致します!!


年末に保護した2匹
1匹はベルちゃん
もう1匹は純ちゃん

ベルちゃん

不妊手術が終わりました
エイズ・白血病陰性
検便陰性
良かった~です

ところがびっくりです
無痛性潰瘍だったのです
初めてこの病気と出合いました
まったく普段の猫と変わりない
無痛性なので
本ニャンは痛みもない
この病気はアレルギーの一種のようです
もう声を出してご飯を食べる事は
無くなりました
すっかり落ち着いたものの
風邪を引いたようです
昨日よりビクタス投与

秩父ミューズパークより来たキンタ
風邪を引いてビクタス投与5日
まったく改善が見られず
年末よりビブラマイシンに変更
3日目、やっとクシャミが治まりました

そろそろ純ちゃんもレポリューション塗布
7日の不妊手術に備えて
慣らしてみようと触ったら
逃げまくりでしたが
何と毛玉だらけ
毛玉と言うより身体中の毛が団子状態

急きょ
ハサミ・スリッカー・蚤取りくし・ファーミネーター
さらにバリカン
とてもハサミでカットする量ではない
バリカンのスイッチを入れた途端に
暴れまくり
これは使えない
バリカン以外のもので3時間
身体中です
喉から尻尾に掛けてそれはひどい

残念ながら私に懐いていない為に
洗濯ネットに入れての作業
なぜか膝の上に載せるとおとなしい
それどころか気持良さそうにしている

飼われていた
野良猫ではない
逃げるけど威嚇はない
爪も切らせる
ペルシャのクラシック・タビ―でしょう
去年の秋に産まれたくらい
身体は小さい
3ヶ月~4ヶ月でしょう

どうしてどうやって保護主宅に現れたのでしょう
あれだけの毛玉を作っている事は
かなり野良猫となっていたのでしょう

まだかなり毛玉が残っている
3時間が限度
すっかりカメラを向けても逃げなくなりました
少しは私を信用してくれたのでしょうか
この子を綺麗にするには
まだまだ時間が掛る
年末の大変な2匹の引き取りでした