夏休み、食の偏り、新学期 | ♡⃝美と意識⑅⃝ ツヤ輝き高級美肌 神戸市垂水区フェイシャルエステ いけだちなつ

♡⃝美と意識⑅⃝ ツヤ輝き高級美肌 神戸市垂水区フェイシャルエステ いけだちなつ

娘1.猫5.犬2❤︎
痛くなく気持ちよくツヤ輝き高級美肌を叶えます!
bitoishiki.com
安心安全効果が高い【超音波エステ】に、針を使わない美容整形とも称される最新美容【ヒト幹細胞培養液エステ】が加り20歳若返り美肌が大好評!

小さな子供中心に夏を過ごした方も

そもそも夏休みがなかった方も

8月が終わるね。


私は、いきなり独身のような夏でした。

中学生になったら、いきなり夏休みが楽すぎて驚き!!

全く娘と一緒に行動しなくなりました。

買い物すら一緒に行かない。さっぱり!

子供との暮らしは変化の連続で飽きる暇がない。


子供との関係は、依存から自立へのプロセスを親の立場から経験できて面白い。


子供が小さな頃は、親も愛着や安心を体感覚で伸ばし、小学生は友達と人間関係の基礎をつくり、中学になったら知性を伸ばしたくなるようです。


𖤣𖥧𖥣𖤣𖥧𖥣


私、もともと偏った食べ方をするのだけど。

今年の夏は、辛い!(レッドホットチキン酸っぱい!(フルーツ酢ばっかり食べて飲んでた。

今まで、全く欲しなかった食べ物と飲み物を欲しがる体が面白い。


脳の暴走による食欲は、体を壊すこともあるけど。

体が欲しがる食欲は、体を整えるように思う。

外側のルール(偏食だめとか、朝は食べるとか、栄養学とか)を超える叡智は、個々の体が知っている。


𖤣𖥧𖥣𖤣𖥧𖥣


娘の夏休みが終わる。

そしたら、お弁当が始まる。。

いぃぃやあぁああぁーーーーー!!(嬉しい)

早起きも嫌だし、朝から料理も嫌だし、弁当の加工食を使うのも嫌だし、嫌々三昧だけど。

娘のニーズに応える喜びがあるから、やる。

自分の望みが明確なら嫌なことも、楽しい。

自己愛を生きよう。