協力病院M病院にて。 | Neko☆Club☆Album

Neko☆Club☆Album

我が家のニャンズのアルバム風写真ブログです♪

本日のマロンたん通院記の番外編というか。追記です。

診察やお薬は先ずは電話で(急患は除く)と、う~ん、歯医者さんの予約診療システムと

ほぼ同じ、システムがもう既に構築されてて出来上がっているM病院ですが、

やっぱりいます。連絡せずに「○日前から症状が出ててぇ~」と来る方。

きちんと真面目に電話を入れて、時間の予約を取ってる側にしてみたら

こういう方はハッキリ言って迷惑です。

マロンたんのお会計を待ってる時に正に・・・こういう方がまたいらっしゃいました。

見た目で判断するわけではないけど、ケバい(爆)おばさまで、なんかもう

スナックのママさん、みたいな・・・・( ̄▽ ̄;A

いや、それは良いのです。見た目がそんな感じでもきちんとされてる方はされてるから。

でも!!!トイプーを抱いて来たそのおばさま・・・・

「連絡してないんだけど~」ときて(爆)「出血していて~。2~3日前から。

寝てるベッドも血まみれになってぇ~」とか言ってる・・・。

ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ、そんな状態ですぐに病院に電話して診察に来ないってどういう

神経してるんだ??と思ってたら・・・、偶々、同じ(毛色は違うけど)

トイプーを抱いた方が。その方のトイプーを見つけるや否や・・・

側に寄っていってなんて言うかと思ったら・・・ワタシには衝撃的すぎて・・・

「その子、ミックス?」ときた(爆)。なんて失礼な・・・。

まぁ、そこは大人の対応で言われた方も「いえ、血統ですよ」と。

おばさま・・・「うちも血統なのぉ~」・・・ハイ????

いっ・・・所謂・・・マウント??(爆)・・・

更に・・・お相手のトイプーちゃんをちょっと触ろうとしてから

「触っても良い?」って(爆)・・・・・・。そりゃ・・・イヤとも言えずOKされてましたが・・・

ワタシはダメです。こんなこと言われたら絶対顔に出る・・・。

マロンやパセリ(メインクーン)をノルウェージャンと間違われるのとは訳が違う・・・・

色んな方がいるのは分かるけども・・・。

年齢を聞いて「あら、うちの方が若い」とか言っちゃったりして・・・・・

愛情かけて一緒に暮らしてるワンニャンをダシに、マウント取って気分良いのかな?と

暗澹たる気分になりました・・・。ε=(・д・`*)ハァ…

場所が場所ですしね・・・。病院で・・・・・。_| ̄|○・・・。