マンモスケイブ国立公園 を後にして、そこからほど近い所にあるリンカーン大統領の生家へ。




先日お伝えしたコルベット博物館 があるのがボーリンググリーンですから、この3か所は近いです。


リンカーンの生家はHodgenville (ホッジェンビル)という町にありますが、ややこしいことにここはアトランタと同じEST時間を採用しているので、マンモスケイブとは1時間の時差があります。ご注意あれ。



Abraham Lincoln Birthplace National Historical Park





すごいですね~、まるで神殿ですよ!


この神殿風建物の中に、ご神体のごとく生家が納められています。

というか、生家を取り囲むようにこの建物を建てた。





神殿前の階段は、リンカーンが生きた年数の56段あるそうです。



中に入ると、丸太小屋がありました。

これが後にアメリカ合衆国大統領となるリンカーンが生まれた家です。





まさに、小屋。


ドアと窓が一つずつあるだけの、簡素な家です。

その当時(1809年)の開拓者の家としては標準的なものだったとか。



よくここからホワイトハウスにまで行ったよなぁ~


実際の家はもう少し大きかったけれど、記念館を建てるにあたってダウンサイズしたのだそうです。

そして丸太はオリジナルではないものもあるそうですが、場所はまさにここだったそうです。



ビジターセンターには、リンカーンに関する展示があります。


丸太小屋の中はこんな感じだったとか。




よくこの狭いスペースで4人家族が暮らしましたね~



リンカーンファミリーが使っていた聖書。



ものすごく年季が入っていますね。



記念館建設前の生家。







ホッジェンビルの皆さん、リンカーンが生まれたのがここで良かったですね~。

間違いなく町興しに繋がっています。


リンカーンファミリーが使っていた泉。



リンカーンが生家で過ごしたのは2歳までで、それ以降の少年期を過ごした家が少し離れたKnob Creek Farmにあります。


生家記念館がある場所も田舎ですが、そこから更に森を分け入り、ものすごーーーーい田舎へ霧


すごいところだね~、なんて言いながらドライブしている途中、冗談のようにラジオから「カントリーロード」の歌が流れてきて、この曲を聴くのにこれ以上相応しい場所はない!と爆笑にひひ



家はこれか?



と思ったら、これは地元の人が1931年に、増える観光客に対応するために建てたタバーンでした。





現在はナショナルパークサービスの所有となっており、閉鎖中。 利用方法を検討中だそうです。



少年時代を過ごしたのは、その奥にあったこれでした↓




え?これ??


トイレかと思ったあせる




生家と大差ないですね。



奥には畑が広がっており、リンカーンの両親はここで農作物を育てて家族を養ったそうです。








幼き日のエイブラハム・リンカーン少年は、この風景を見て何を思っていたのでしょうか・・・




この頃の厳しい生活が、後の人格形成に大きな影響を与えたのだそうです。



この秘境のような場に立ち、思いました。


アメリカ生活で色々な所に行ったけれど、まさかケンタッキーのこんな奥深くまで来ることになるとは・・・

アメリカ駐在にならなければ、そしてアトランタへ引っ越して来なければ、ここに来ることは一生無かったでしょう。。貴重な経験をさせて頂きました。