・8/11~8/13の回答 601人/28385人 
1)北京五輪、中国の威信かけた4時間の開会式は
  ・満足しました…28%(7880人)  ○過剰だった…70%(19901人)
2)柔道の谷亮子選手、惜しくも五輪3連覇ならず
  ・よく頑張った…60%(16930人)  ○力出し切れず…39%(11058人)
3)五輪サッカー、日本男子は早々と予選敗退ですが
  ・不満つのった…32%(9099人)  ○仕方ない結果…67%(19134人)
4)回収した農薬ギョーザ、中国で中毒発生と聞くと
  ・まさか…3%(921人)  ○やっぱり…97%(27414人)
5)「景気は後退局面」とようやく認めた政府の判断は
  ・遅すぎた…62%(17465人)  ○こんなもの…38%(10849人)
6)赤塚さんの「天才バカボン」、私が最初に見たのは
  ・マンガにほう…19%(5523人)  ○アニメのほう…80%(22749人)
7)「人間があくびすると犬にもうつる」と英研究者
  ○面白い発見…65%(18499人)  ・下らない発見…34%(9773人)
8)旅行のときの荷造り、私の場合は
  ・念入りに準備…32%(9055人)  ○直前バタバタ…68%(19278人)