⑳ビワイチ長浜☆安藤家「小蘭亭」特別公開(秋)から

JR長浜駅⇒電車で1時間半ほど移動して京阪 浜大津駅に着きました


2泊目のお宿は奮発して アオキラ 琵琶湖ホテルアオキラ

奮発というのは私(ブロガー)は招待なんですが 

同伴者は有料なので ←それでも通常よりは安くしてくれていたようです

HPを見てぜひぜひお泊りしたい❢と思わされたホテルでしたので

泊まることが決まってスゴく嬉しかったですニコちゃん



琵琶湖ホテルは 浜大津駅から徒歩5分

スカイクロスという歩道橋を歩いて行くのですが...

 

予定より遅い17時半の到着が逆にヨカッタみたいでライトアップされてキレイきらきら

 

このレトロな建物は 旧大津公会堂

この旅のタイトルはレトロ情緒が入っているので翌朝の帰りに寄ってみましたルンルン

 

昭和9年に建設された旧大津公会堂は現在モダンな洋館レストラン

✿旧大津公会堂レストラン
http://www.kyu-otsukoukaidou.jp/



2日目の夕方に話題を戻して

琵琶湖ホテルは お隣に浜大津アーカスがあるので周辺のお店も充実

 
 
琵琶湖クルーズの出発点:大津港を横目に

 

ショーウィンドウのようなレストランが1階にズラリと並ぶ・・・
 
 
 
ここが・・・

 
 
キラキラ 琵琶湖ホテルキラキラ

 
 
 この画を撮りたいがために食事前に下まで降りていきました星

自分で言ってしまうくらい一生懸命なブロガー:ニャでしこちゃんなのですウインク

 

入って左がフロント   ロビー全体はカメラに収まらないくらい広い

 

お荷物を客室まで運んでくださるのは台車で…

 

琵琶湖ホテルは豪華客船をイメージした造りで

ロビーのラウンジはアトリウムの吹き抜け空間キラキラ

 

客室の階の廊下も丸窓が並んでキレイでしたキラキラ 

 

チェックインの時に1人に1つ渡されましたこれ↓
女性のお客様にプレゼントしているというアメニティグッズ

 
 
 
次はお部屋内をレポしていきます


✿琵琶湖ホテル
http://www.biwakohotel.co.jp/


近江路ビワイチブロガー旅紀行㉒に続く。