⑫ビワイチ長浜☆今重屋敷「能舞館」で能面体験♪の後は

時人さんに戻り甲冑の返却をして

身軽になって 次に向かったのは黒壁スクエアの隠れ名所

感響フリーマーケットガーデンと巨大万華鏡

 

黒壁26號館 アンティークギャラリー倫敦の横から入って行きます

 

表に看板も出ていますが

細い道を入ってきて振り返った図がコレなので

 

たまたま通りすがりでは見つけられないかも


 

感響フリーマーケットガーデンは1店1店 手作り感があって独特の空間

 

母様がハンドメイド好きなので1つ1つ見入っていて

いつの間にか竹で作られた和雑貨を購入していました苦笑

 

 

私は巨大万華鏡の撮影

 

下から見上げて

 

ハンドルを両手でまわすと

 

きらきら キレイきらきら

 

これは実際に見たほうがキレイですキラキラ 
 

 

 

 

 

 
 
ところで万華鏡の中に入ってみたいと思ったコトありませんか?

私は アル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

それがココで実現できるんです



じゃーん! 世界に1つの人間万華鏡

 

ガーン

ティラリームンクの叫び

ティラリラリーラー♫

ドーンどーん


ほ 本日お休み て・・・がびょーん   


プ  

ブログやっててヨカッタ


残念な曲流せて笑えるアハ


失敗や予定通りに行かなかったコト 全部がおいしいネタになるんべ♪


スカでもなんでも来いやー



んな ワケで、、 いつも土日祝は基本やってるそうですが

今日だけは今日だけはっ!臨時休業なんだと♥akn♥


取材できるだけでも喜びなので人間万華鏡とは 

手持ちのカメラやケータイを万華鏡の中に入れて撮影してくれる

なんと撮影は無料ビックリマーク2

 

出来上がりはきっとこんなカンジ?

 

巨大万華鏡と個性的な秀吉オブジェの横に人間万華鏡がありますポイント 要チェック

 

✿問い合わせ先がちょっとワカラナイので黒壁のブログ参考にしましたこれ
http://www.kurokabe.co.jp/shop_blog/2012/09/post_152.html


土日は行列ができることもあるそうなので

すでに予定より1時間も押していたので もしもの行列は避けれてヨカッタとし 


急いでいるというのに目を離した隙に母上がコロッケを購入していました苦笑

みんな食べ歩きしてるから美味しそうで釣られたらしい・・・

 

ランチ食べられんくなるやん。と言いながら私もコロ助並みに好きなので

半分こWハート

 
 
うわぁーこれ美味しいハート  さすが近江牛

 
 
お肉の藤井という近江牛の精肉店さんのコロッケでした音符

✿藤井商会
http://www.e-shops.jp/local/nsh/map/2625714925.html
 

藤井商会コロッケ・フライ / 長浜駅
近江路ビワイチブロガー旅紀行⑭に続く。