護衛艦衝突事故 韓国船に原因
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110624/k10013740681000.html
6月24日 13時51分

 おととし、関門海峡で海上自衛隊の護衛艦と韓国籍のコンテナ船が衝突した事故で、国の運輸安全委員会は、コンテナ船の船長が、海上保安庁の管制官からの連絡に疑問を感じながらも、強制的な指示だと勘違いして前の船を追い越そうとしたことなどが原因だとする報告書をまとめました。

 この事故は、おととし10月、関門海峡で、海上自衛隊の護衛艦「くらま」と韓国籍のコンテナ船が衝突したもので、船で起きた火災の消火活動で護衛艦の乗組員6人が軽いけがをしました。
 運輸安全委員会がまとめた報告書によりますと、コンテナ船は、前を走る貨物船の右側に近づいていましたが、海上保安庁の海上交通センターの管制官から「貨物船の左側を追い越しなさい。前方に護衛艦が来ているので注意してください」と無線で連絡を受けました。この連絡は、指示ではなく情報提供の通信で、管制官は、広い場所に出てから追い越しをすると思っていましたが、コンテナ船の船長は、強制的な指示だと勘違いし、護衛艦が向かってくる左側から追い越すことに疑問を感じながらもすぐに左に大きくかじを取ったことが事故の原因だとしています。
 また、報告書は、海上保安庁の管制官が現場付近で追い越しをしないよう指導しなかったことや、護衛艦「くらま」が早く海峡を通過したいと考え、時速30キロを超えるトップスピードで航行していたことも事故を防げなかった要因だと指摘しました。
 そのうえで、報告書は、コンテナ船を運航する会社に管制官との連絡方法などで乗組員の教育を行うことを勧告しました。
 また、海上保安庁長官には関門海峡海上交通センターの船舶への情報提供などに関して、防衛大臣には関門海峡を通航する際の安全な速度などに関して、それぞれマニュアルを改訂するよう求めました。

 もうほとんど世間からは忘れ去られてしまった感はありますが、くらまと韓国船の衝突事故の真相がほぼ解明され、韓国側の過失に原因があると認定されたのは喜ばしい限り。
 事故当時、なぜかくらま側を叩くような論調の報道が多かったのを記憶してるだけに、この件については事故を扱ったワイドショーを含めて取り上げて欲しいものです。韓国船側の過失が明らかになるにつれ、だんだんと扱い自体が小さくなっていった事を考えると望み薄ですけどね。

 ただ、このNHKの報道も変なんですよ。特に最後の方の『護衛艦「くらま」が早く海峡を通過したいと考え、時速30キロを超えるトップスピードで航行していたことも事故を防げなかった要因だと指摘しました』のくだり。これ、運輸安全委員会の報告書を読むと、捏造とまではいかないんですが、くらまに対しての悪意が感じられる歪曲があります。

■運輸安全委員会・船舶事故インフォメーション:コンテナ船CARINA STAR 護衛艦くらま衝突
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/00detail.asp?ID=70
 B船が、速力約17knで航行したことは、本事故の発生に関与した可能性があると考えられる。


 この、可能性があると考えられるという表現はどういう事かというと、リンク先ページに添付された報告書のPDFによると、こうあります。

  本報告書本文中に用いる分析の結果を表す用語の取扱いについて
  本報告書の本文中「3 分 析」に用いる分析の結果を表す用語は、次のとおりとする。

① 断定できる場合
  ・・・「認められる」
② 断定できないが、ほぼ間違いない場合
  ・・・「推定される」
③ 可能性が高い場合
  ・・・「考えられる」
④ 可能性がある場合
  ・・・「可能性が考えられる」
  ・・・「可能性があると考えられる」

 つまりは、可能性はあるにしても高いものではなく、せいぜいがそれを否定しない程度ってニュアンスの気がするんですけどね。
 少なくともNHK報道にあるように、要因だと断定するような表現ではないかと思います。

 なんでこの期に及んで、ちょっと調べれば解るような歪曲をするのか。事故直後の政府の対応といい、今回の報道といい、あまりにも不誠実な態度だと思うんですけどねぇ……ほんと、どこの国の報道機関なのか問い詰めたくもなります。


いい加減、わけの解らない自衛隊叩きはやめたらどうかと思った方はクリック!
人気ブログランキングへ
携帯の方はこちらをお願いします


海上自衛隊2011-2012 2011年 07月号 [雑誌]海上自衛隊2011-2012 2011年 07月号 [雑誌]

海人社 2011-06-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools