ポルチーニとベーコンの豆乳スープパスタ | 料理研究家 小山有希

料理研究家 小山有希

料理研究家小山有希のブログでは薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザー、パン講師などの資格を生かした美味しくて体にも良い料理など皆様のお役に立つ情報を更新しています。美味しく食べて、健康に美しく!
by料理研究家小山有希

●ポルチーニとベーコンの豆乳スープパスタ


今日は『キノコの王様』、『香りの女王様』といわれている

ポルチーニ茸を使ったパスタをご紹介します♪



ポルチーニのミルクパスタ


イタリア料理の代表的食材で、味覚と香りは絶品!

日本で言ったら松茸のような位置づけでしょうか。


この香りは、作っている最中から幸せになります(笑)!


今回は豆乳を使っていますが、牛乳でももちろん美味しく出来ます。


実は子供たちも大好きなパスタ。


●ポルチーニの豆乳クリームパスタ

 4人分

≪材料≫

乾燥ポルチーニ・・・40g


ぬるま湯・・・ポルチーニが浸るくらい

        (今回は200ml使用)


ベーコン・・・4枚


玉ねぎ・・・1/2個


にんにく・・・1かけ


オリーブオイル・・・小さじ1


バター・・・10g


豆乳・・・400ml


パルメザンチーズ・・・30g


塩・こしょう・・・少々


パスタ・・・400g



≪作り方≫

①乾燥ポルチーニは、軽く洗い、ぬるま湯で15分くらい戻す。

※お湯の量はポルチーニが浸っていれば良いのですが、

戻し汁もたっぷり使いたい時(今回も)は

乾燥ポルチーニ1に対してぬるま湯5ぐらいにしてください。


料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~-ポルチーニの豆乳クリームパスタ


②にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切り、ベーコンは4mm幅に切る。
戻したポルチーニはざく切りにする。

ポルチーニの戻し汁は後から使うので取って置いてください。

③フライパンに、オリーブオイル・にんにくを加えて加熱し

にんにくの香りがたってきたらバターを加え、

玉ねぎ、ベーコンを炒める。

玉ねぎがしんなりしてきたらポルチーニを加え炒める。

④軽く塩、こしょうで味付けをする。

後からパルメザンチーズを加えるので

ここでの塩は控えめにすると良いです。


⑤豆乳を加えてひと混ぜし、

パルメザンチーズを加えて少し煮込む。

⑥ポルチーニの戻し汁を加えて混ぜ合わせる。

※乾燥ポルチーニには砂が付いていることがあるので、

底部分の戻し汁は使わない方がよいです。

使ってしまうとじゃりっとしてしまうことがあります。


料理研究家YUKI(ゆき)の健康レシピ~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~-ポルチーニの豆乳クリームパスタ

⑦茹で上がったパスタを加えて、あえたら

一度味見をし、再び塩こしょうで味を整える。

器に盛付け、お好みで上から黒こしょうをふる。

ポルチーニのミルクパスタ



普段のパスタランチはパスタ、スープ、サラダのセット♪

でも今日はスープパスタにしたので、

サラダを付けるだけでもいいかな^^


ちょっと手抜きです(笑)!

ポルチーニのミルクパスタ



【本日のマメ知識】---------

~豚肉(ベーコン)の意外な効用とは!?~
・体力増強

・疲労回復

・老化防止(アンチエイジング)

・夏バテ予防

・食欲増進

・美肌効果

・精神安定

・虚弱体質改善

・抗ストレス


~チーズの意外な効用とは!?~

・美肌効果

・骨・歯の強化

・がん・動脈硬化の予防

・ストレス解消

・疲労防止

・老化防止(アンチエイジング)

・精神安定
・貧血の予防

・整腸・便秘の予防


~豆乳の意外な効用とは!?~

・美肌

・血圧、コレステロールを下げる(血液をサラサラにする)

・脂肪代謝、脂肪肝に効果

・記憶力を高める、脳の老化・ポケ予防

・成人病・老化防止(アンチエイジング)

・骨粗鬆症予防

・動脈硬化等に効果

・乳ガンや前立腺ガンなどの抑制

・腸内の善玉菌・ピフィズス菌を増やす

・抗ストレス

・月経不順、生理痛改善



【今日使った乾燥ポルチーニ】---------

今回使った乾燥ポルチーニ茸。

100g入りなのでたっぷりと使えて便利♪

リゾットやスープにしても美味しいので

私はいつもストックしています^^

乾燥ポルチーニ 100g テンタツィオーニ Tentazioni


最後まで読んでくださりありがとうございます!


いつも応援ありがとうございます!

   ↓クリック頂けると、ランキングがアップするので

     とても励みになります♪ 応援よろしくお願いします^^

◆健康レシピ☆料理研究家YUKIの裏レシピ特選67◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

◆料理研究家YUKIの健康レシピ◆~食材の意外な効用・効能を知っていましたか♪~

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ


今日もありがとうございます^^