ようこそ いらっしゃいました!

 

でかい母ちゃん・えまが書いています

 

体重90kgあります

男子2人(4歳・2歳)を子育て中

時短勤務ワーママ→産休はいりました

第三子妊娠中 6月出産予定(9ヵ月)

 

 

 

みなさん、掃除機何使ってます??


我が家は、ダイソン(結構古いやつ)使ってます。

1階に住む義両親は、マキタの掃除機使ってます。

 

 

 



我が家の掃除機がけ、
めっちゃ散らかってるから、
散らかってるのを片付けて、そのあと掃除機

数日に一度の頻度です。
、、、ごめん、ちょっと盛った。
週に一回のときも平気である(笑)


ゴミが目につくけど、
掃除機がけ、面倒に感じちゃって、、、
掃除機出してくると子供に奪われて、
ぶいーんって電池無くなるまで遊ばれたり、、、


掃除機の前に、まず片付けなきゃいけない、っていうのが
負担に感じてたんだけど、


最近、
片付けをちょっと真面目に取り組むようになって、
部屋が割と片付いて過ごせてる!


今までは、お出かけ前とか、寝る前とか
おもちゃを片付けず、そのまま過ごしていたんだけど、

最近は、
次の行動に移す前に、子どもと一緒に片付けるようにして、
それが習慣になってきた!


産休に入って、オウチ時間が長くなったし
憧れのルンバを買いました!!
、、、、とはいかず、
あの値段をイキナリ買うほどの勇気はなかったので、


憧れのルンバをレンタルしてみました!!!

 




レンティオっていうところで、

レンタルしてみたよ!


一ヶ月1,490円ならエエやん!

途中解約料とかないみたいで、

借りたい期間借りられるみたい。


(通常は3,000円くらいで、初月だけこの値段)

 

 結構良い機種レンタルしてみました!




500円OFFで始められます!こちらから!https://www.rentio.jp/?invite=nagimemo


 

 






 

妊娠後期からのタンクトップは、断トツこれがおすすめ!

おでぶ妊婦にもサイズがあるよ!

産後ももちろん授乳ブラタンクトップとして大活躍~*