横浜シァルが高層ビルに建て替えられるなど、横浜駅の周りがどんどん変わり始めてます。そんな駅近エリアにありながらも、1994年のオープンから変わらないスタイルを貫いているのがこちらの「STOVE’S(ストーブス)」。

 

 

場所は西口の相鉄ムービルの奥。目の前は川、ビルの2FはDVD鑑賞の店というちょっといかがわしいエリアです。

 

 

ドリンクは「コーラ」を。周りはそんな雰囲気ですが、店内は西海岸をイメージした爽やかなイメージ。客席数は80席と比較的広く、テーブル席やソファ席、カウンター席と多様なスペースが設けられているので、その時々の気分で使い分けができそうです。

 

 

ランチタイムはメイン料理をオーダーすると、+150円でドリンク・サラダ・スープがセットで付けられます。こちらは大胆な大根の輪切りを添えたサラダ。スープはコンソメベースで野菜がたっぷりでした。

 

 

ランチタイムに6種類あるハンバーガーから、一番ベーシックな「チーズバーガー ¥1,180」をセレクトしました。高さがあって、なかなかワンパクそうなビジュアルですね!

 

 

バンズやレタスの厚みと比べても、かなり平べったく見えるビーフパティはしっかり目に焼かれていて、表面はカリッとした焦げ感も楽しめます。このパティは結構塩気が強いんですが、レッドオニオンのしっかりとした苦味がいいアクセントになっていますねぇ。

 

 

自家製にこだわっていて、店名が刻印されたこのバンズも自家製とのこと。胚芽入りなのかな。そんな感じの食感としっかりとした噛み応えが特徴的。ビジュアルだけでなく、パティやバンズも方向性がはっきりとしていて、アメリカンなイメージがピッタリ。やわなやつはハンバーガーじゃねぇ!と言いきってるような、そんな感覚。伝わりますかね。

 

 

そんな姿勢はポテトにも表れていまして。カリカリ細いタイプのポテトで、もの凄いボリューム! これだけ食べていても十二分にお腹いっぱいになっちゃうんじゃないですかね。付け合わせのグレービーソースをかけて食べるのがオススメとのことですよ。

 

 

夜にはLiveをする日もあるそう。そういえば、Sleepyhead Jaimieも以前ここでやってたなぁ。今度は夜にゆっくりビールでも飲みに行ってみようかな。

 

 

---------- STOVE’S -----------

 

■住所:神奈川県横浜市西区南幸2-1-3 サイトウビル1F

■TEL:045-312-2278

■HP:http://r.gnavi.co.jp/e810400/

■食事日:16.6.8

ストーブスダイニングバー / 横浜駅平沼橋駅高島町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4