京都御苑の近くを散歩していたら、雰囲気のある外観が特徴的なハンバーガー屋を見つけました。


ハンバーガーの"WA"-GRAND BURGER①

「GRAND BURGER」という店で、場所は今出川通りから少し入ったあたり、フレンチepice(エピス)の2軒隣り。今出川駅からも出町柳駅からもたぶん同じくらいの距離です。


ハンバーガーの"WA"-GRAND BURGER②

散歩と言いながらも(一応)仕事中・・・だったので、夜ですがコーラを。店内はバーカウンターとテーブル席。外観だけじゃなく、店内も暖色系の照明が夜の灯りを柔らかく演出していて、なかなか居心地がよさそうです。


ハンバーガーの"WA"-GRAND BURGER③

オーダーしたのは「グランドバーガー ¥1,280」。7種類あるハンバーガーメニューの中でも、店名を冠しているから恐らく看板メニューだろうなと、頼んでみました。


「グランドバーガー」はビーフパティ・2種類のチーズ・厚切りベーコン・アボカド・ソテーオニオン・ピクルスの組合せ。トマトとレタスが入らないってことで、パッと見では肉の印象が強そうなハンバーガー。


ハンバーガーの"WA"-GRAND BURGER④

クラウンバンズを少しずらしてみると、アボカドの上にのるソテーオニオンがお目見え。これがじっくり煮込まれてるんでしょうね、甘みがしっかり出ています。2種類のチーズは何だろう、ゴーダとチェダーとかかな、未確認ですが、具合よく溶かされていてパティとも程よく絡んでます。


一方で、ビーフパティはあまり印象に残らなかったってのが正直なところ。パティだけじゃなく全体的にやや柔らかめで、若干油っぽい、脂っぽいのじゃなく。ビールとの食べ合わせも考えてのことなのかも知れませんけど。


バンズはふわっとした焼き具合で、甘みもあって美味しいです。京都のパンって美味しいイメージが強いですよね。ハンバーガー屋に限らず。


ハンバーガーの"WA"-GRAND BURGER⑤

店はカッコいいですし、この日は飲めませんでしたが夜はビールも豊富に揃っているみたいで、使い勝手はよさそう。OPENしたのが10年11月らしいのでこれからかもですけど、個人的にはもう少し個性が出てくるともっといいんですけどね。



----------- GRAND BURGER ------------


■住所:京都府京都市上京区寺町通今出川下ル真如堂前町 107 1F

■TEL:075-256-7317

■HP:http://grand-burger.com/

■食事日:11.4.11


GRAND BURGERハンバーガー / 出町柳駅今出川駅神宮丸太町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0