前回の続きです。
翌々日、また派遣のお姉さんから電話が掛かってきた。
結果がわかるのは1週間後のはず。早い。

「先日受けられた会社なのですが、率直に申し上げます。」

ドキドキ・・・(そ、率直・・・)

「○○さん(私)が未経験ということもあり、そこが気になられているようで…」

・・・。

どういうことかというと、
そこの会社でパートとして既に働いてる人の時給と、
今回派遣として募集されていた時給がかなり違うらしい。

既に勤めている人より未経験の私の方が時給が良いのはこれいかに。
といった感じ。

そうは言われても、
私は未経験大歓迎の文字があったから応募したのだ。

・・・。

全然歓迎されてないじゃん。

せめて経験者優遇、未経験可。
ぐらいの表記をしてくれていれば察して応募しなかったのに・・・


合否の報告は会社からまだ無いようだが、
この話を聞いて実質不採用決定じゃんと思った。
むしろ、だからこそわざわざこの情報を連絡してくれたのだろう。

そして、お姉さんから他にもご紹介したい会社がありまして…
的な話題にうつったが、正直微妙だった。

派遣は時給がそこそこ良いものが多い変わりに、
交通費が支給されない場合が多い。
時給1000円越えじゃん!とわくわくしても、
交通費引くと結局時給900円?みたいなことはよくある。

今回お姉さんが紹介してくれた会社もそんな感じだった。


結局、2社の派遣会社に登録して得たものは何もなかった。
(行動できたことは良かったと思うけど)
個人情報をバラ撒いただけー!みたいなね!はは!

・・・。

またイチからのスタート。
いや、ゼロか。