化粧品を選ぶ時のポイント - 品質安定 | 敏感肌やアレルギー肌でも安心な自然派化粧品・クレイ(粘土療法)。クレイソムリエ®主宰。各地で講座・セミナー開催。

敏感肌やアレルギー肌でも安心な自然派化粧品・クレイ(粘土療法)。クレイソムリエ®主宰。各地で講座・セミナー開催。

敏感肌やアレルギーでお悩みの方に、自然のチカラで本来持っている肌力を呼び覚ますスキンケアやクレイセラピー(粘土療法)をご紹介。
プラスのスキンケアからマイナスのスキンケアへ。
何かを入れ続けるケアは卒業。「出す」事で本当の自分自身の美と健康を取り戻します。

☆楽天で1位を何度も受賞した基礎化粧品セットはホームページ からお求めいただけます。

☆初めての方は、コチラ からどうぞ。

☆スキンケア、ココだけは押さえたい!洗顔・保湿の基本


●化粧品を選ぶ時のポイント - 品質安定



こんにちは。天然成分のみで作られた基礎化粧品をお届けするナチュラルコスメティクスバーの大谷です。


シリーズで、化粧品を選ぶ時のポイントについて紹介しています。


化粧品の成分について、気にするにしても、しないにしても、まずは知る事が大切です !という事を書きました。


その続きです。


「危険性がある」とか言われても、化学合成成分は、少なく見積もっても、2000種類以上もあるって言われてます。


それを全部覚えるなんて、到底ムリムリ^^;


でも、前回書いたように、危険と言われる成分でも、配合されているからには、そこに必ず理由があります。


だから、成分を全部覚えなくても、化学成分が入っているかどうか、気にしたほうが良いポイントがいくつかあるんですね。


わざわざ化学成分を使っている理由にあたる部分を気にしていけばいいわけです。


その1つ目。


まずは、品質安定するため、というのは欠かせない部分です。


天然のものは、腐ります。


食べ物にしてもそうですよね~


腐らないために、品質安定させる必要があります。


その品質安定に便利な成分としてよく使われるものが、化学合成成分です。


有名なもので、パラベン、エチルアルコール、フェノキシエタノール、などがあります。


腐った化粧品を使う事は、もちろん危険だから、それを防ぐために化学成分が使われるわけです。


品質安定については、前にも書いので、興味があった見てみてね。


化粧品を安心して使うために、菌を全滅させると?


腐る化粧品と腐らない化粧品、どちらが安心?


では、天然成分だけの化粧品っていうのは、品質安定してないんでしょうか?


そんなワケはないのであります。


化粧品として販売するためには、未開封で3年の保存が可能であるという条件があります。


天然の化粧品は、化学成分を使わずに、製品を安定させるよう工夫をしています。


たとえば、防腐剤を使わず、少量個別パックをして使い切るタイプのものなんかもありますよねー。


独自の方法で品質安定している場合には、いわばそれが「ウリ」になるので、敢えて説明している場合がほとんどです。


・・・乱暴に言えば、書いて無い場合は、たいがい、品質安定は化学合成成分です。(全部とは言いませんが)


品質安定は当たり前の事だから、当たり前に化学成分が入ってます。


ちなみに、シトリフォリア基礎化粧品 は、ローズマリーエキスで品質安定しています

敏感肌の方やお子さんでも安心して使える天然・自然派化粧品の通販(ネットショップ) ナチュラルコスメティクスバー-ローズマリー

製法特許を取った方法で、ローズマリーの中でも、抽出が難しいとされる品質安定をする部分を抽出しています。


化粧品を選ぶ時の1つの基準として、製品をどのように品質安定しているのか?ぜひ見てみてくださいね~


ということで、化粧品の成分が気になる場合は、まず、品質安定にどういうものを使っているのか?っていうのは、化粧品を選ぶ時の基準に出来ます。


「毛穴の黒ずみがなくなった」「肌がもっちりすべすべに」「しっとりふっくらで・・・」など、お客様の声が多数届いています。

シトリフォリアを使ったお客様の声を見る>>

→ お肌を育てる天然基礎化粧品 製品一覧


→ 化粧品 成分の危険性に関する記事 一覧


→ はじめてお使いになる方のためのトライアルセット


→ ホームページ(ネットショップ)はこちら。

  ※携帯からもご利用いただけるようになりました♪


日本ブログ村のランキングに参加しています


自分に合う化粧品を探している方に、少しでもブログの存在を知っていただき、楽しくスキンケア情報をお届けしたいので、ぜひ、クリックお願いします^^


 にほんブログ村 美容ブログ 敏感肌
にほんブログ村 敏感肌