宮島一周・・しない旅【参】 浜~道なき道と道 の、つづきです!*

 

 山口在住 能美島出身の、

 Rieruさん(ブログLink ) と、

 宮島の裏(東側)を、

 時計回りで周っております椿

 

 

 宮島の裏側 青海苔浦 に きております

 

 宮島一周・・しない旅、

 ここで戦略的撤退することとなりましたDASH!

 

 というわけで、

 制限時間ギリギリ迄、

 青海苔浦の滞在を楽しみたいと思いますくま

 

 

 青海苔浦神社 に 参拝です鳥居

 

 

 

 ここで、あらためまして、

 

 宮島七浦神社巡り・・

 

 回目の時の雑な説明が、

 あんまりにもアレだったのでくまった・・汗

 ここ迄、おつきあいくださった皆様には、

 もうすこし、ご説明致しますね^^

 

 

 宮島は島全体が『神の島』と、呼ばれていますが、

 昔、宮島の祭神を何処に鎮座するか・・場所を探して、

 島を舟で周り・・浦々を巡ったということが、

 あったそうです。

 

 これに因んだ儀式が現在でも継続されていて、

 神職を載せた舟が右回り(時計回り)に巡拝するそうで、

 たいへん重要な儀式の為、参加する者は言動を慎み、

 食事などにも細心の注意を払うのだそうです。

 

 (蛇足ですが、

  観光用の七浦巡りフェリーが出ていますが、

 (2017年現在)

  それとは別のものですクマ

 

 これ迄、各神社のご祭神について、

 まったく触れてきませんでしたが・・

 青海苔浦の神社のご祭神は、

 中筒男命(なかつつのおのみこと) だそうです。

 

 どんな神様か・・

 

 日本誕生(神話)で知られる、

 イザナギ(わかりやすさの為こう表記します、すみません) が、

 火の神を出産した為に死んでしまった妻、

 イザナミを取り戻すべく、

 黄泉の国へ行くが・・・失敗ゾンビ汗

 という話は有名ですよね。

 

 で、さんざんな目に遭ったので、

 海に入って体を洗っていたら、

 そこで3体の神様が生まれました桃色の玉緑色の玉水色の玉

 

 神道、興味ない・・という方には、

 ポカーン、な、話でしょうが・・サーセン…(汗)

 もうちょっと、つづきます。

 

 で、イザナギが体を洗っていたのですが、

 (厳密には禊ってやつですね)

 

 瀬の深いところで、底筒男命 (鷹巣浦神社(杉之浦神社も?))

 瀬の真ん中くらいで、中筒男命 (青海苔浦神社(腰少浦神社も?))

 瀬の浅いところで、表筒男命 (須屋浦神社(山白浜神社も?

 が、

 生まれたらしい ので、

 

 (それぞれの箇所で、神と命(みこと)が生まれたという説、

  もとは神が生まれた話に、命(みこと)説が合体したという説、

  諸説ある様です。。

  とりあえず七浦神社の正式な祭神が知りたい方は、

   七浦神社 厳島神社 公式サイト→  へ)

 

 まぁ、

 青海苔浦の神様は、

 海の真ん中ら辺で生まれたということですね。

 

 うん、結局は雑てへぺろあは

 

 宮島七浦神社というのがあって、

 巡ることができるのはわかったけど、

 それってどんな神様の神社なのか・・・? の、

 答えでした~~*ダッシュ

 

 

 

 

 ここには賽銭箱がある・・ だが・・

 

 距離感が伝わるでしょうか・・

 と、遠いんですよね。

 投げ入れようにも、

 投げつけるかんじになってしまいます汗

 

 そもそも、

 混雑で前に出られない(初詣とかの)時くらいしか、

 賽銭を投げ入れていいということはないそうです。

 (神職の有資格者に聞いたお話です)

 

 ここで、天の助けが・・

 (笑)

 何とか、お賽銭を入れることができました^^

 

 

 

 

 青海苔浦神社  ご祭神 中筒男命 ^^

 

 

 今回、5ヶ所の神社鳥居で、

 ごあいさつさせて頂きました。

 

 街中の道路脇にあった2社は当然かも、ですが、

 僻地の浜にある神社でも、きちんと手入れされ、

 供えられた榊の佇まいが素晴らしく、

 参拝している時にそよそよと風が吹くのが、

 とても心地よく、感じられました。

 

 ありがとうございますクマ

 

 

 ところで、前回記事で、

 この青海苔浦への道を、

 間違えてINしているのをお伝えしましたが、

 その直後、ちゃんとした道がわかったので、

 ご説明致しますライン

 

 大砂利からの道なりに歩いていると、

 青海苔浦付近で、

 火の用心 の看板が出てるんですが・・

 

 

 

ここで 左に入る

 

 

 

 火の用心の看板なんて、

 ここに至る迄、い~~っぱいある、

 いっぱい見てきているんですよ・・

 

 これが目印だと、わかっていたのに、

 目が慣れ過ぎてしまって、

 関心を持てなくなってしまっていたんですねDASH!

 

 

 

 

 この道を海方面へ向かっていけば、

 出られます。

 大丈夫、私たちが間違ってきた道よりは、

 はるかにわかり易いですから。(笑)

 

 

 因みに、前回、

 私たちが間違ってきたのは・・↓

 

 

 

 この石ボコ橋迄、きてしまったら、

 通り過ぎてます、引き返しましょう。

 (引き返した方が無難です!*

 

 間違っても、

 「この石ボコの橋を通過して、看板を見つけて、

  そこから浜に出てたよ!*

 などと言って、

 私たちが間違えた様に出ないでくださいね・・汗

 

 

 次回、青海苔浦でおやつを食べて、帰りますもみじまんじゅう!!?*

 

 宮島一周・・しない旅【伍】に つづく。。