今回は、何故か行く時はいつも冬crystal*

 というお店に、

 蒸し暑い中、行ってきました!*


 りゅう という、呉名物・細うどんのお店です。


 前回訪問記事

 3回目→ (中華そばとツナむすび) 

 2回目→ (牛すじうどん 他)

 初回目→ (大和カレーうどん)


 こちらのお店にある、このMENUが、

 気になっていたんですよね。




 職場で、昼食時間前、
 「ぶっかけ明太子うどん・・というのが、気になっている」

 という話を、してまして、


 ふつうのぶっかけに明太子が横たわっているたらこ のか、

 マヨネーズあえになっているのではないのか・・ など、

 予想してみてもよくわからないので、

 是非、行って見てきて欲しい☆

 みたいな話になり・・

 急きょ、呉駅前迄行ってきましたよYO!*


 そうやってがんばって行って、

 MENUを見て、ビックリ、

 釜揚明太子うどん・・釜揚げ釜だったんですが、

 ここ迄きたら、それを注文します。


 それ以外に何があるか・・と、なると鳴門巻き



 ※ 訪問時です


 2015~2016年3月末迄開催中、

 呉海自カレー参加店なので、

 けんりゅうという艦のカレーを提供されています。


 剣龍・・英語にすると、ソードドラゴン剣

 何か、かっこいい。

 自分に男の子が生まれたら、つけてみたとしたら・・

 植物・・じゃなかった、草食系男子に育ったりして・・


 

 船形の器で提供  この器は買うこともできる様で・・


 お値段、750円。


 【後日追記】 2016年8月値下がりして1980円でした。


 こうして店内を眺めまわしていたら・・


 どんどん冷えます。

 冷房がきき過ぎて、寒い位です。

 うどん店なので、店内寒い位がいいのでしょうが・・

 温かいうどんを注文しているワケではないので、

 不安しかなくなってきます。


 あと、目の前の調味料をどかすと出てきた、

 釜揚明太子うどんの見本写真・・(↓画像)

 不安がちょびっと・・

 

 釜揚明太子うどん (小)


 あっ、何か、意外ときれい!ハート☆

 ↑画像の見本の写真だと、あんまりでしたが・・(ねぇ^^)


 あと、釜揚げなので、湯気が立っていて、

 温かいうどんでしたほかほか

 ぶっかけじゃなくてホントによかった!*(笑)

 

 あらためまして 釜揚明太子うどん (小)


 うどん単体で750円・・は、私の感覚だと高いので、

 小サイズで手を打ちました。

 バターであえてあるので、

 バターが価格高騰してますから・・バター☆

 この値段になるのはしょうがないのかなぁ。


 女性ならこのサイズでも、大丈夫かも・・

 味もですね、女子好みの味かと思います。

 というワケで、職場のYKさん、

 マヨネーズあえではありませんでした☆


 どんなものかわかったし、

 美味しかったので、

 急きょ、わざわざ行った甲斐がありました音譜


 りゅう 呉市中央1-9-12 

 10:30~20:40 LO 

 ※ 平日は15:00~17:00 中休み