今日は、さいふぁさんと、

 第一音戸大橋(古い方)を渡って、

 こちらにありますCAFEへ。。


 


 天仁庵 呉市音戸町引地1丁目2-2


 カフェは、Cafe Shunpu というみたいですね。

 カフェの公式ページ→

 

 14:30 CAFETIMEからの入店でした が、

 (さいふぁさんが予約をしてくださったので入れました^^)

 3連休の最終日(祝日)ということもあるのでしょうが、

 お客さんはひっきりなし・・といった様子でした。


 

 同じカフェオレ アイス か ホット で この違い



 左:ナユミマ 右:さいふぁさん


 

 コンポートみたいな無花果が載ったタルト(季節のケーキ)


 タルト生地はしっとり・・アーモンドか何か?風味。

 無花果は、倉橋産・・スズメバチと命がけの攻防をしながら(らしい)、

 採れたものだそうです。


 

 ベリーワッフル


 真ん中のベリー色のものは、一見して、カシスアイスアイスと、思っていたのですが、

 食べてみますとこれは・・

 ベリーバター?・・酸っぱくはないのですが、

 そんなかんじでした。

 チーズだったかも?・・そんな味は感じなかったのですが、

 ふにゃっとしたワッフルですが、

 私的には結構、美味しかったです。


 


 人が途絶えた束の間に撮りましたもの・・


 手入れの行き届いた庭と、派手過ぎない家屋、小じんまりとした空間・・

 いいなぁ、ここに住みたい・・ ^^



 

  横溝作品に出てきそうな 着物の姉妹(?)。。ひとり足りない?

  


 雑貨と着る物の販売もされていました。(むしろそっちがメイン?)

 もっと民芸品みたいな品々を想像しておりましたが、

 生活にシンプルに使えそうで、素敵でした。  






 さいふぁさん、今日はありがとうございました顔(嬉しい)




 天仁庵 呉市音戸町引地1丁目2-2